BEAR
ご乗車ありがとうございます。タマネギ列車が8月17日から運転開始です。(*・∀・*)ゞ 報道によると、全国一のタマネギ産地の北見から、札幌へタマネギを積んで運ぶ貨物列車が、今年も運転を開始しました。 来年4月頃までほぼ毎日運転するそうですが、昨年まで3往復だったのが、今年は貨物を牽くDD51機関車の老朽化のため、2往復に減便されているとのこと。 わたくしのブログ「ハイジエクスプレス」も、URLをご覧のとおり、DD51...
ヒグマ( ゚(エ)゚ )フィールド調査
ご乗車ありがとうございます。ただいま、ヒグマの出産ラッシュです。(*゚∀゚*)ゞ ヒグマは、冬眠中の巣穴で、2月頃に出産します。 このため、野生のヒグマの年齢を数えるとき、2月1日を暫定的な誕生日に定めて起算することがあります。 と、最近読んだヒグマの本「熊のことは熊に訊け」(岩井基樹 著)に書いてありました。 会社のデスクにて携帯カメラで撮影。 読書の合間に仕事を 仕事の合間に読書をしてます。 ...
ヒグマと予行演習
ご乗車ありがとうございます。「北海道レールパスの7日間用」が発売されます。 (*・ω・*)ゞ 外国人旅行客向けにJR北海道が販売している「北海道レールパス」は、これまで3日間用、5日間用、フレキシブル4日間用の3種類がありました。 JR北海道のホームページによると、4月1日から、さらに「7日間用」が新発売されるそうです。 7日間、特急指定席乗り放題で22,000円(グリーン車用30,000円)です。 かたや国内向けの「北...
窮〇〇を噛む←〇に入る漢字を答えよ
ご乗車ありがとうございます。 自転車が、またパンクです(´;ω;`)ゞ。 せっかくお天気が回復してきたのに、昨日からタイヤの前輪がパンクしていて、自転車に乗れません。 今年、3度目のパンクです。いったい、どこで噛まれたんでしょう…? 次の3連休で輪行しようと思っていたのに、チューブ交換に行く時間がなさそうです(´・∀・`)とほほ これは、〝旅に出てはならない〟という、虫の知らせかも…。 今年、北海道では「...
ヒグマ出没
ご乗車ありがとうございます。札幌ロフトでハイジフェアが開催されます。(・∀・)ゞ …と、職場のY本さんが教えてくれました。期間は2012.7/30~8/12まで。 わたしは、初日から現地で市場調査(俗にいう買い物(・∀・)b)を行うつもりです。 ヒグマのフィールド調査も、怠ってはいませんよ。 今年は札幌の高校の前や小樽のゴルフ場にヒグマが出没していますが、わたしも先月、ついに、剥製ではない、生きているヒグマに、間近...