明けましておめでとうございます(*^ー^*)ゞ

 新年早々、寝台急行ハイジ・エクスプレスにご乗車いただき、ありがとうございます (・ω・)ゞ 旧年中は、たくさんの列車にお世話になりました。 「SL冬の湿原号」    茅沼駅付近で丹頂鶴と遭遇(*゚o゚*)   「流氷ノロッコ号」   車内でスルメと遭遇。だるまストーブでガリガリに焦がしちゃいましたσ(^_^;)。。   富山への出張もありました。 帰りは「トワイライトエクスプレス」に乗車。   の予定が、運休に遭...

アルプスの少女ハイジ展のご報告

 ご乗車ありがとうございます。 乗車券を拝見します。(・ω・)ゞ 大丸札幌で昨年12月19日(土)から開催されていた「アルプスの少女ハイジ展」が、1月4日(月)に閉幕しました。 年明けから最終日までは、特に大盛況の様子でした。(影の)営業部長としては、うれしい限りです。 私は有料の展覧会場に2回、出入り自由のグッズ販売コーナーに4回行きました。 グッズ販売コーナーでは、「物欲」と熾烈な戦いを繰り広げました。  ...

ニンテンドーDS 鉄道ものゲームソフト

 ご乗車ありがとうございます。1/16(土)札幌~函館をお座敷列車が走ります。ω・)ゞ 職場のY女史(仙台で涅槃像食いした女性)から、お座敷列車(野口観光の旅行商品)の運転情報をいただきました。 1/16(土)、9:30頃に札幌を「お座敷列車」で出発し、14:00頃に函館に到着、湯本啄木亭に宿泊。 1/17(日)、12:30頃に函館を「急行列車」で出発、札幌着は17:10頃というパックです。 特急で3時間のところを、ダイヤを掻いくぐり...

鉄道フォトラリー(第3弾)へ向けて

 ご乗車ありがとうございます。寝台券をお持ちでない方はご乗車になれません。(・ω・)ゞ 昨日、久々に〝10時打ち〟に挑みました(わざわざ午前中に振替休日を申請して(*^^;)) 網は仕掛けず、某駅での一発勝負です。    ↓ 結果は敗北…(>_...

JR北海道「ミス・ツインクル」廃止…

 ご乗車ありがとうございます。JR北海道のミス・ツインクルが廃止されます。 (・ω・)ゞ JR北海道のホームページよると、キャンペーンガールの「ミス・ツインクル」を21年度をもって廃止するとのことです。 減収・減益の対応策の一つなんでしょうか…。 せっかく、今年、応募しようと思っていたのに…。 (x_x) ☆\( ̄ ̄*)ペシッ え、ええと、ミス・ツインクルの記憶は、2008年10月13日に「深川駅開駅110年記念」のとき。(た...

鉄道フォトラリー(第3弾)の旅 その1「帯広・池田」前編

 ご乗車ありがとうございます。 サッポロビール庭園には停まりません。ω・)ゞ 先週の土曜から、JR北海道・鉄道フォトラリー第3弾の旅を開始しました。 “しりとり合戦”はサドンデスの戦いなので、訪問数がわからないように、一部の旅だけを報告します。 わたくしの出張先の定番は、函館、旭川、北見の3市です。 かつては帯広と釧路もありましたが、2008年、他社に仕事を奪われ、好きな出張先のトップ2(1位:釧路 2位...

鉄道フォトラリー(第3弾)の旅 その1「帯広・池田」後編

 ご乗車ありがとうございます。踏切事故防止キャンペーン実施中に、踏み切り事故が起きてしまいました。ω・)ゞ 金曜日の昼に深川の踏み切りでダンプカーと特急スーパーカムイが衝突する事故がありました。滝川・旭川方面の85本の列車が運休して、復旧したのは丸一日後の土曜日の昼です。 けが人も多数出たようですし、車を運転する方には、本当に気をつけてもらいたいです。 ~根室本線「帯広」・「池田」の旅(後編)~ さて...