バレンタインデーの裏社会
ご乗車ありがとうございます。カシオペアひとり利用券(上り限定)、4月21日まで発売中です(*・ω・*)ゞ 欲望と誘惑がひしめく、物質社会 ひとたび官能の世界を味わえば、その砂地獄から逃れることはできない たとえ這い上がっても、フラッシュバックの呪縛が幾度となく頭を締め付け、 いつか契った堅い誓いは、あっけなく砕けて、また甘美の渦へと引き込まれていく 朝、鏡を覗けば、そこには、後悔に満ちた顔と、...
しょっぱいバレンタインデー
ご乗車ありがとうございます。JR北海道ドラえもん・スタンプラリーが始まります。ω・)ゞ ちょうど青春18切符も発売される時期だし、また〝参加したい病〟が発症しそう(o^-^o) バレンタインデー当日となりました。 普段は北海道では手に入らないチョコレートを、デパ地下で買えるのも、これで最後です。 昨夜も大丸で『もう一箱…』、とチョコレートに手を伸ばそうとして(←まだ買うか?)、、、止めました。 たまに...
鉄道フォトラリー(第3弾)、そろそろ終了
ご乗車ありがとうございます。JR北海道「鉄道フォトラリー」の応募締め切りまで、あと10日ですω・)ゞ。 わたくしハイジ急行は、先日、仕事帰りに函館本線「蘭島(らんしま)」駅(小樽から倶知安方向へ2つ目の駅)を訪れて、ある程度〝面倒な〟駅の訪問は、すべて終わりました。 この「蘭島」駅、意外にも、今回のフォトラリーでの「最低気温」を記録しました。 駅のホームに「温度計」を放置して、ストーブの灯る...
寝台「北陸」と箱根「ハイジ・スタンプラリー」の旅(前編)
ご乗車ありがとうございます。お蔭様をもちまして、本日は満席です。(2/20「北陸号」にて) (*・ω・*)ゞ 鉄道に興味を持ち始めた2008年春、すでに、多くの寝台列車が廃止となっていました。 悔やみました…。わたしがもっと早く生まれていれば…。 o(`・ω´・)○))`з゜)グフ! …あ、いや、充分、早く生まれています。“もっと早く興味を持っていれば”です。訂正(^_ ^;) さて、2010年3月13日のダイヤ改正とともに、寝台特急「北陸...