こんなカラダをカエル帽
ご乗車ありがとうございます。一昨日、札幌で3年ぶりに散水列車が走りました (・ω・)ゞ 一昨日(平成22年8月6日(金))は、北海道の各地で記録的な猛暑となりました。北見では観測史上最高の37.1℃! 札幌は、予報では35℃でしたが、結果は32.3℃(みんな35℃だと思い込んで暑がっていましたが、たいしたことなかったんですね( ´艸`)) JR北海道では、レールの温度上昇を抑えるため、札幌-岩見沢間、白石-島松間で散水列車を3年...
No image
8月12日
ご乗車ありがとうございます。8月12日は、25年前に日航ジャンボ機墜落事故が起きた日です。(*・ω・*)ゞ 1985年8月12日、日航ジャンボ機が群馬県の御巣鷹山に墜落し、520人が犠牲となりました。 大人になって、自分から好んでJALに乗らないのは、このときの記憶があるからでしょうか。 その後も、組織内部のゴタゴタや機体整備の不具合による小さな事故が報道される度、JALからいっそう遠ざかっていきました。 そんな消費者心...
BEAR
ご乗車ありがとうございます。タマネギ列車が8月17日から運転開始です。(*・∀・*)ゞ 報道によると、全国一のタマネギ産地の北見から、札幌へタマネギを積んで運ぶ貨物列車が、今年も運転を開始しました。 来年4月頃までほぼ毎日運転するそうですが、昨年まで3往復だったのが、今年は貨物を牽くDD51機関車の老朽化のため、2往復に減便されているとのこと。 わたくしのブログ「ハイジエクスプレス」も、URLをご覧のとおり、DD51...
No image
鉄道フォトラリー「かるた合戦」 進捗状況
ご乗車ありがとうございます。鉄道フォトラリー(第4弾)、遅々として進んでいません無事、終了しました。(・∀・)ゞ JR北海道の「鉄道フォトラリー第4弾〝かるた合戦〟」は、2010年9月20日締切りです。 目指す「駅長コース」は、五十音を頭文字とする42駅を訪問しなくてはなりません。 ついでに輪行も楽しみたいから、なお大変(´・∀・`)でした。(訪問日; 8/14、8/17,19、9/3,4、9/9,10、9/11、9/12、9/13、9/17)あさり...
北海道マラソン2010
ご乗車ありがとうございます。鉄道フォトラリー「かるた合戦」は、進展なしです。(´・∀・`)ゞ" この土日は良い天気に恵まれましたが、「かるた合戦」は、雲行きが怪しい状況です(^ー^;)。 土日とも仕事で、さらに今週の日曜も仕事が入ってしまい、なおかつ、振替え休日をとる見込みが立っていません(>_...