ヒグマと予行演習

 ご乗車ありがとうございます。「北海道レールパスの7日間用」が発売されます。 (*・ω・*)ゞ 外国人旅行客向けにJR北海道が販売している「北海道レールパス」は、これまで3日間用、5日間用、フレキシブル4日間用の3種類がありました。 JR北海道のホームページによると、4月1日から、さらに「7日間用」が新発売されるそうです。 7日間、特急指定席乗り放題で22,000円(グリーン車用30,000円)です。 かたや国内向けの「北...

平常運行を続けます ω・́)ゝ

 ご乗車ありがとうございます。北海道内の避難指示・勧告はすべて解除されました。  (`・ω・́)ゝ 2011年3月11日(金)に発生した東北沖大地震で、道内の太平洋沿岸を中心とする市町村の約12万人に避難指示と避難勧告が出ていましたが、今日(13日(日))の午前中にすべて解除されました。 18時には「津波注意報」も解除され、JRも函館方面を除き平常運転に戻りつつあります。 あまりの大惨事に言葉を失い、とてもブログを書く気...

若者の〝ちから〟

 ご乗車ありがとうございます。 札幌駅前で10代の男女が募金活動をしています(●゚ー゚●)ゞ 昨日(3月15日)付の朝日新聞の朝刊(北海道版)に、高校を卒業したばかりの10代の若者が同志を募り、JR札幌駅前(南側)で募金活動を行っている記事を見つけました。 さっそく昨日の午後、たまたま所用で半休をとっていたので、札幌駅前へ行ってきました。 ダンボールで手作りした看板が、ヨレヨレになっているのを見て、涙が出そうにな...
No image

命をつなぐチャリティ・ファーム開催中!

 ご乗車ありがとうございます。「命をつなぐチャリティ・マルシェ」今日から開催です。 (●゚ー゚●)ゞ 今月12日に開通した札幌駅前地下歩行空間で開催中の「北のめぐみ愛食フェア」(3/13~31)の1ブースを使って、「命をつなぐチャリティ・ファーム」が3月22日(火)から24日(木)まで開かれています。    ※「愛食フェア」のブースのうち、向かって左端(北側)の一角のみです。それ以外のブースはチャリティではないのでご注...

喜びへの再起動

 ご乗車ありがとうございます。「カレチ-第2巻-」が届きました。(●゚ー゚●)ゞ  1か月前にAmazonで予約していた鉄マンガ「カレチ第2巻」が3月23日に発刊され、一昨日(3/25)、私の手元に届きました。 主人公のカレチ(客扱専務車掌)を取り巻く、国鉄時代の情感あふれる人間ドラマです。 これから読もうとしている方のために、詳しい書評は控えますが、やはり、期待を裏切らない、心にしみる作品です。自分自身の仕事に対する...