初めての“飛行機 輪行”

 ご乗車ありがとうございます。連休中、初の「飛行機 輪行」やってきました。(・∀・)ゞ 5月3日(火)は、何を隠そう、わたくしの× ×回目の誕生日。 そんなスペシャル・デイに舞い込んだ、兵庫県西宮市での会議。(´・∀・`)なぜ、祝日? 〝帰りの駄賃〟を目論んでも、罰なんて当たるはずないと確信し、ブロンプトンのB-Bagを購入。   分厚い帆布製で、底には軽くて頑丈な金属板が敷かれています。重量は2.4㎏、お値段は26,...

初めての“飛行機 輪行”-2-

 ご乗車ありがとうございます。「JR北海道釧路支社検定」第2弾が開設されました。(・ω・)ゞ 第2回検定は、「周年記念編」。 今年、開通110周年を迎える釧路-白糠線や、全通90周年を迎える花咲線などに関するクイズが出題されています。ご興味のある方は、ぜひ、サイトへのアクセスだけでなく、現地にもアクセスを! ~ 初めての“飛行機 輪行” - 2 - ~ ブロンプトンを購入して、1年8か月。 走っても、走っても、...

初めての“飛行機 輪行”-3-

 ご乗車ありがとうございます。先月、四角い顔の妹が結婚していました。(TεT;)ゞ知らなかった。 一昨日の午後、携帯電話に母からの着信履歴が続けて2件、入っていました。 何事かと思って電話をしてみたら、 「間違って発信ボタン押しちゃっただけ。用事は何もないの。ごめん、ごめん」 という母。 「…あ、そう。(´・∀・`)またか」(←母からの着信の半数は操作ミスによるもの) 二言、三言、会話をした後、そろそろ電話を...
No image

北斗星で手をつなごう

 ご乗車ありがとうございます。5月20日、寝台特急「北斗星」が運転を再開しました。(・∀・)ゞ 3月11日の東北沖大地震以来、運転を見合わせていた北斗星が、5月20日(金)に上り・下りとも復旧し、カシオペアも翌21日(土)から運転が再開されています。     (5月20日札幌駅5番ホームにて) 急ピッチで進行している鉄道の復旧作業の中で、個人的には、4月29日の東北新幹線の全線復旧よりも、今回の寝台特急の再...