No image
「一筆書き」にならない…?
ご乗車ありがとうございます。乗車券が買えませんでした。σ(・´ω・`*)ゞ 昨日の仕事の帰り、大阪~福島までの片道乗車券と特急券などを買うため、JRの最寄り駅に行きました。 夜遅かったので、みどりの窓口には、若くてピチピチした(制服が)男性の駅員さんが一人きり。 大阪〔急行きたぐに〕→(東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線)→新潟〔Maxとき〕→(上越新幹線)→高崎〔普通〕→(上越線・両毛線)→桐生→(両毛...
一筆書き、ちょっと字余り
ご乗車ありがとうございます。無事、乗車券を購入できました。(・∀・)ゞ 昨晩、最寄り駅に立ち寄ったところ、ベテラン風の駅員さんが切符をひととおり用意してくださっておりました。 大阪~新潟~桐生~福島までの〝一筆書き〟乗車券は、「長岡」が切り替えポイントでした。 大阪から福島までの片道乗車券は、新潟の手前の「長岡」で南へターンし、在来線と新幹線とで福島までつながっています。 そして、「きたぐに」...
No image
みやげ話を妨げるみやげ物
ご乗車ありがとうございます。 腱鞘炎です。(´・∀・`) 「急行きたぐにに乗れなかった旅」の報告をしよう、しよう、と思いながら、もう10日も経ってしまったのは、これのせいです。 旅行の最終日、岩手県遠野市の道の駅で買った「和くるみ」(1㎏、380円)。 興味本位で買ってはみたものの、どうやって殻を割ったらよいのかがわからず、ネットで調べてみると、 「和くるみ割り器・ほじくるみん付き」という便利品にた...
「きたぐに」を 払い戻して トレイン・ビュー
ご乗車ありがとうございます。 「くるみ割り」が終わりました。(*^^*)ゞ ということで、「急行きたぐにに乗れなかった旅」の報告を、小出しにしていこうと思います。 ここ4~5日は、「きたぐに」も「日本海」も平常運行しているようで、何よりです。 でも、私が乗車を予定していた2月3日(金)は、前日のサンダーバードがほぼ終日運休していたほど、悪天候が尾を引いている状態でした。 関空へ向かう空の上では、すで...