鉄道フォトラリーの道のり(その4:石北本線~続き~)


 ご乗車ありがとうございます。  乗車マナー川柳、応募締め切り間近です(・ω・)ゞ




 師走です。 年内には、「鉄道フォトラリー(第2弾)」のご報告を終えるよう、頑張りますo(`・ω・´)o


 年が明けたら、フォトラリー第3弾が始まってしまうかもしれないので…(´・ω・`;)




 では、本日は、鉄道フォトラリー(第2弾)の道のり(その4)石北本線の「続き」です。




 フォトラリー6駅目 石北本線「愛山駅」




 旭川への出張を利用して石北本線「北日ノ出駅」を訪れた翌日、旭川市内での仕事を18時頃に終えて、ホテルにもう1泊しました。


 18:15発の上川行きに乗れば、その日のうちに愛山駅を訪問することも可能ですが、折り返しの列車がないので、愛山駅で2時間半待って上川行きに乗車し、上川で宿泊することになってしまいます。


 それなりに楽しそう(?)ですが、今回のフォトラリーは、安全を考えて独自のルールを決めていました。


   「日の出前と日の入り後に、対象の駅を訪問することを禁ず」


 猟師の掟(おきて)です。 姫川駅での教訓から採用しました。




 翌日、旭川は快晴 です。 これは非常に重要な意味を持ちます。


 12:44 「旭川駅」から上川行きの各駅に乗ります。




  kiha54_shanai.jpg


 ちょうどお昼時でしたので、事前に旭川駅で駅弁を買ってありました。テーブルの付いた席に座っていただきます。


 ジンギスカンのおむすび「ジンむす」です。



  IMG_5564.jpg


 美味しいことは美味しいけど…、4個も同じ具のおむすびじゃあ、途中で飽きます…(・_・)




 13:43 「愛山駅」に到着です。


 折り返しの列車までの待ち時間は、35分ほど。 散歩するには調度良い時間です。


 その前に、お決まりの写真撮影を。 パシャっと。



  aizaneki.jpg


 6ポイント也。




 …天気が良かったことに感謝します。  …駅舎や待合室がありません。σ(^_^;)



  aizan_home.jpg


 周りは住宅も十数軒ありますし、車も頻繁に通ります。そういう意味では安全です。


 でも、交通事故が多い場所のようです。




  aibetu_kanban.jpg


 「愛山間ぬけ会」って…。 この看板に気をとられて事故を起こしそうです…。(゚_゚i)




 14:18 「愛山駅」から旭川へ戻ります。



  kiha54.jpg


 列車に揺られながら、頭の中を、あの名曲がこだまします。



 音楽界のスター、エイちゃんが、石北線のことを熱く歌った、シブい曲があります。


 ほら、みんな、タオルの準備はできてるかい? いくぜ!




  ♪ あなたは 札幌ぉへ~  わたしは遠軽へ~

      となり合わせのホームでもぉ  

      二度と会わない仲もあるぅぅ

     5分遅れの あなたを残しぃぃぃぃー 

      ぅぁ網走ゆきがすべり込むぅ 

       あぁぁ 女のぉ んなの石北線んにゃ ♪




 こんな景色にぴったりの曲です。


  sekihokusen.jpg


 瑛ちゃんの「おんなの石北線」という歌です。 シングル「かさね酒」のカップリング曲です。

 (ちょ、ちょっと!“かさね酒”って聞いて、今、笑ったでしょ!? どういう意味ですかっヾ(#`・з・´)ノ




 ちょうど1年前に、鉄道ソングを収集して、200曲くらいリストアップしたうちの1曲です。

 昨年探したときにはカセットテープしかなかったのですが、最近、検索してみたら、CDが見つかり、中古を思わず購入しちゃいました (o^-^o)

 (鉄道ソングの話題は、また別の機会にお話します。)




 15:10 「旭川駅」到着。


 16:05 「旭山動物園号」で札幌に帰ります。 普通の指定席券で乗れます。出張で支給してもらった切符で乗車します。


 私の車両は、5号車のペンギン号です。



  penguinseat.jpg


 動物シートは、車両ごとに違う動物が備え付けられていて、みんなで順番に座って、写真撮影などをして使います。




 1号車の「ホッキョクグマ号」はプレイルームになっています。


  assahiyama_1gosha.jpg


 17:46 「札幌駅」に到着。




 「おんなの石北線」の最後の歌詞は、こう締めくくられます。



  ♪ 北斗の星も揺れているぅ~  あぁぁ 女の~ おんなの石北線んん~ ♪




 ここから北斗星に乗り換えて、逃避行する歌なんでしょうか?


 いつか、歌をなぞって旅をしてみようかな~(@゚ー゚@)