祝・ブログ開設 & 祝・一日小樽駅長就任

 本日は、寝台急行ハイジ・エクスプレスにご乗車いただきありがとうございます。

 車掌のハイジ急行と申します (・ω・)ゞ

 平成21年11月5日(木)より、運行を開始します。


 愛する北海道、鉄道、アルプスの少女ハイジ、ブロンプトンの情報などを中心に、札幌から発進(発信)してまいります。


 スイスに実在するハイジエクスプレスの情報は、現在のところありません。いつか、乗車が実現したら、ご報告したいと思います。




 小樽駅一日駅長 就任


 平成21年11月1日(日)、一日小樽駅長に就任し、SLニセコ号の出発合図を体験しました。


 JR北海道が今夏に実施した「鉄道フォトラリー(第2弾)」に参加して、


 駅長コースに応募したところ、抽選で選ばれたのです!('ω'*v)


  IMG_6013-20.jpg

 (小樽駅の駅長室にて委嘱状授与式が行われました)



 このメデタイ出来事を祝して、ブログを開設することにしました。


 なんて言うと、まるで数日でブログを立ち上げたかのように聞こえますが、そんなテキパキした性格ではありません(体型はハイジですが根性はクララです)。


 実は、昨年5月にトワイライトエクスプレスに初乗車するのを機に、ブログ開設を思い立ち、早々にプロバイダーに申し込んで独自のjpドメインも取得していました。


 そのとき乗車したトワイライトエクスプレスです。


  may2008twilightexp.jpg


 ところが、鉄道に興味を持ち始めてホヤホヤのハイジ急行、

 鉄道旅行や一眼レフカメラの練習に明け暮れるうち、

 気が付けば1年半が過ぎていました。(遅!)


 そんな中、フォトラリーを終えて、2か月ほど経った平成21年10月22日(木)、JR北海道から電話が。


 「鉄道フォトラリーの駅長コースにご応募いただき、抽選の結果、小樽駅一日駅長に選ばれました」




 「 ………!(゚ω゚ノ)ノ




 一瞬、走馬灯のように、フォトラリーでの過酷な日々が頭を駆け巡りました。<



 函館本線「姫川駅」でみつけた獣の足跡 (;゚;ω;゚;)


(大人の手のひらサイズでした)


  himekawa_ashiato.jpg


 蛇の抜け殻 ( ;゜Д゜)


  himekawa_hebinukegara.jpg

 (ホームに落ちていたけど、本体は大丈夫か!?)



 札沼線「於札内駅」の蜘蛛ハウス(待合室) (゜ロ゜;)


  osatsunai_kumohouse.jpg


 室蘭本線「北舟岡駅」の夕映えの湾岸 o(*' '*)o


  IMG_5524 kitafunaoka


 日高本線「東町駅」の昆布の海岸 o(*゚ ゚*)o


  IMG_5414 konbukaigan


 留萌本線「瀬越駅」の座椅子(・_・")?


  IMG_5698 segoshi_zaisu


 そして、今年の1月~3月に実施していた、鉄道フォトラリー(第1弾)の駅長コースで一日札幌駅長を逃し、唇をかみ締めた、あの日…o(*≧д≦)o


 (そんな日はなかったけど)。



 受話器を持つ手が汗ばみます。



 「ほ、本当ですか…!?」 …(〃v〃)…「妄想ですか?




 いやいや、後日、JR北海道の方から、ちゃんと文書でお知らせが届きました。


 次回は、一日小樽駅長に就任するに至った、フォトラリーの軌跡を紹介します。


Comment 12

2009.11.05
Thu
12:33

くらり  

No title

発見~っ!
ブログ開設おめでとうございます!
小樽一日駅長を検索していてこちらを発見しました(^^)v
フォトラリーの軌跡、楽しみにしてます!!

2009/11/05 (Thu) 12:33 | EDIT | REPLY |   
2009.11.05
Thu
18:41

ハイジ急行  

No title

くらりさん!最初のご訪問者がくらりさんだなんて!
しかも、自ら検索してたどり着いてくださったなんて!
うれしい~っ(>∀<人)
ありがとうございます~。頑張って更新していきますね!

2009/11/05 (Thu) 18:41 | EDIT | REPLY |   
2009.11.05
Thu
20:53

しょうじ  

No title

すっかり、鉄子さんですねぇ、知りませんでした。
ぜひ、このブログを元に鉄道エッセイなどをまとめてください。

2009/11/05 (Thu) 20:53 | EDIT | REPLY |   
2009.11.05
Thu
22:06

ハイジ急行  

No title

しょうじさん、さっそくのご訪問ありがとうございます!
鉄道エッセイだなんて~f ^ ^ *) ブログ1ページ作るだけでクタクタです。
ほんの少しでも、北海道の活性化に貢献できたらなと思ってます。
(自分からハードル上げてしまいました(T^T))

2009/11/05 (Thu) 22:06 | EDIT | REPLY |   
2009.11.06
Fri
17:15

hiro  

No title

1日駅長なんてすごいですね!
写真も、とてもきれいでびっくりしました!
読んでいて少し旅気分を味あわせてもらっています。
これからも更新楽しみにしていますね♪
ところで、獣の足跡(大人の手のひらサイズ)って
危なくないですか?・・・クマ?!
郊外への旅は気をつけて~

2009/11/06 (Fri) 17:15 | EDIT | REPLY |   
2009.11.06
Fri
17:55

ハイジ急行  

No title

hiroさん
ご訪問ありがとうございます~。お久しぶりですね。
足跡は、鹿の足跡の上に熊の足跡が重なっているような感じでした…(;゚;ω;゚;)
本気で恐かったです。
また来てくださいね~。

2009/11/06 (Fri) 17:55 | EDIT | REPLY |   
2009.11.07
Sat
06:49

上野駅13番線  

No title

こちらでは初めまして!
上野駅13番線でございます。m(__)m
祝!ブログ開設!!
そしてお疲れ様でした。
一日小樽駅長もおめでとうございます!&お疲れ様でした!
実は恥ずかしながら、私もブログを持っておりまして、お時間がある時にでも、どうぞ!(へなちょこ乗り鉄の旅)
更新を楽しみにしております。
追伸 朝から失礼しました。只今「乱れ10時打ち」を敢行中でして、その合間に書き込みました。(^^ゞ

2009/11/07 (Sat) 06:49 | EDIT | REPLY |   
2009.11.07
Sat
08:09

ハイジ急行  

No title

上野駅13番線さん!おはようございます~
掲示板では、いつもお世話になっております。
ご訪問いただいてうれしいです。
わたしも早速、お伺いします~(@゚ー゚@)

2009/11/07 (Sat) 08:09 | EDIT | REPLY |   
2009.11.07
Sat
11:33

tje  

No title

こんにちは。
ブログ開設おめでとうございます。そして、改めまして小樽駅長就任おめでとうございました。
本当にすばらしい体験をされたと心からお祝い申し上げます。

ブログの更新が楽しみですね。たくさん撮影してたくさん乗って、充実したブログになりますようにお祈り申し上げます。まずはご挨拶とお祝いまで・・・。

2009/11/07 (Sat) 11:33 | EDIT | REPLY |   
2009.11.07
Sat
15:52

ハイジ急行  

No title

tjeさん、来てくださってウレシイです~(o^-^o)
ありがとうございます。本当に貴重な経験をさせていただきました。
tleさんのブログみたいに、マメに更新できたらなぁと思っています。

2009/11/07 (Sat) 15:52 | EDIT | REPLY |   
2009.11.15
Sun
21:07

ちょっと初心者  

No title

こんばんは~~~~~★
このごろ仕事に追われて’旅’から遠ざかっています。
ご無沙汰いたしております。

上野駅13番線さんより「耳寄り情報」いただきまして~
早速お邪魔しました。
時々訪問させていただきますね♪
ブログの益々のご繁栄お祈りいたしておりますぅ。

2009/11/15 (Sun) 21:07 | EDIT | REPLY |   
2009.11.15
Sun
22:30

ハイジ急行  

No title

ちょっと初心者さんっ!!
お久しぶりです~。ご訪問いただきありがとうございます!
掲示板の方のコメントも拝見しました。
お仕事大変みたいですね。
息抜きにはもってこいのくだらないブログですので、
またのご乗車お待ちしてます(*゚ー゚)>

2009/11/15 (Sun) 22:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment