羊かんを食べたい
ご乗車ありがとうございます。鉄道フォトラリー第6弾は「キュンちゃんを探せ!!」です。(・ω・)ゞ
今回で6回目となるJR北海道鉄道フォトラリーのルールは、JR北海道デスティネーションキャンペーンのキャラクター「キュンちゃん」の文字を含む駅を訪ねるというもの。
30駅を達成すると車両型ぬいぐるみ3点セットがもらえます。
ん~…。正直、第2弾、第3弾のスライスレールのような鉄っぽい賞品の方が、魅力的です。
第1弾~第4弾まで皆勤賞だったハイジ急行も、第5弾のフォトラリーで不参加となってからモチベーションも下がって、良い旅程が思いつきません…。
最近までは、血糖値を上げるのに最適の食べ物が手元にあったのですが…。
6月に旭川へ出張した際、旭川ターミナルホテルでみつけた「あさひかわ・鉄道羊かん」です。

旭川駅を通る特急サロベツ、特急オホーツク、スーパー宗谷、ノロッコ号がデザインされた箱が2個ずつ、計8個入りで1,050円(ばら売りもあります)。
北見の出張にもカバンにしのばせ、車中でモグモグいただきました。

北海道民のバランス栄養食「鉄道羊かん」 produced by 株式会社福居製餡所
週に2本ずつのペースで楽しんで、最後の1本を味わおうと思ったとき、なんと、羊かんが、どこを探しても見当たらないんです!
『もう、とっくに食べ終わっていたのかも…』(´;ω;`)
そうは思っても、「ある」と思っていたものが「なかった」ときの落胆は、計り知れません。
その割りにすっかり忘れていた日曜日、久しぶりに掃除をしていたら(←不潔です)、(´・∀・`)あった。

(外箱はどこいった。)
ソファの下からピーナツが出てくることはよくあるけど(←不潔です)、羊かんが出てきたのは初めてです。
「ない」と思っていたものが「あった」ときの喜びは、、、今回の場合、なんとも…。
旅程よりも、羊かんを食べるかどうかで悩む、ハイジ急行でした。(*゚∀゚*)b平気よね?