全線復旧
ご乗車ありがとうございます。三陸鉄道が全線復旧したので、私も運転再開します。(・∀・)ゞ 9か月ぶり
昨年の7月以降、何度かブログを更新する機会がありつつも、アップする写真を選ぶのに疲れて挫折してしまったり、面白いダジャレが思いつかなくて(←(´・∀・`)こういうの要らない?)記事を書くのを途中で断念したり、
果てはブログのパスワードを忘れてしまったりして、こんなにご無沙汰をしてしまいました。
そんなとある日曜日(2014年4月6日)、三陸鉄道の全線復旧のニュースに見入りながら、
『震災を忘れたわけではいないけど、遠い過去の出来事のような感覚になってしまっている…』
と、自省の念にうなだれていたとき、
ピンポーン♪ と玄関のチャイムが鳴って、小包が1つ届きました。
開けてみたら、釧路のK野さんから!
今年3月16日に行われた福司(ふくつかさ)酒造の蔵開き限定「垂れ口酒」です!

大好きな「鮭とば」まで同封されていました!

思えば、2011年3月11日、私はこの福司の蔵開きに行くため、釧路へJRで出発しようとしていたところに、あの大地震が起きて、急きょ、旅行を取り止めたのでした。
数日後、釧路のK野さんがお気遣いくださって、垂れ口酒を送ってくださいました。
その3年後、再び蔵開きの開店の行列に並んでいたK野さんは、あの日、私が来れなかったことを思い出して、また私の分も買って送ってくださったわけです。
… (p_q*)。
自分を思い出してくれる人がいるということは、とても有り難いことです。
というわけで、
全国に点在するハイジ急行ファンの皆さまに、いつもご乗車くださっているお礼と長きにわたる運休のお詫びを申し上げまして、改めて運転再開を宣言したいと思います。(* ゜∀゜)ゞ多少の遅延はご容赦ください。