お寒いゴールデンウィーク
ご乗車ありがとうございます。また冬眠しちゃってました。(ll゚∀゚)ゞ寒いんだもん。
今日の札幌はいいお天気ですが、気温は10℃未満で、オホーツク方面では雪の予報が出ています。
ゴールデンウィーク中も、過去に経験した記憶がないほど、寒い寒い毎日でした。
札幌では、5月2日の夜にみぞれ混じりの雪が降りましたが(ちょうど残業した帰り道でした)、札幌で5月に雪が降ったのは、21年振りとのこと。
さらに、この時期に気温が10℃に満たない日数が9日以上続いたのは、130年振りだとか。
よりにもよって、わたしがブロンプトンの自転車レースに出ようとしている年に、、、、(>ω<、)
先月、意を決して、「ブロンプトン ジャパニーズ チャンピオンシップ」にエントリーしました。
でも、4月中旬まで道路には雪が残り、連日の雨と低温で、外を自転車で走ることができたのは、今年に入って、まだ、たったの6回!
年によっては、3月下旬には雪が解けて、自転車に乗り始めることもあるのですが…。
3月24日でこの積雪 ![]() | 4月4日の時点 ![]() | 街中は4月中頃に解けました ![]() |
まあ、もちろん、北海道に何十年も住んでますから、こうなることを見越して、対策は打っていました。
ほら、これ。ミノウラの3本ローラー「Live Roll R700」。3月に買いました。

こうやって自転車を乗せて、室内練習できるローテク・マシンです。

※ブロンプトンはホイールベースが1,044mmあるので使用できますが、通常、小径車は適応しません。
これさえあれば、雪の日も、雨の日も家で練習できる!
…と思ったのですが、いかんせん、この3本ローラーって、騒音がひどいんです。
ブィイン、ブィイン、ブィイン、…って。
壁の薄い木造アパートでは、3軒隣りまで音が届いていそう。
ご近所迷惑を考えると、休日の昼間にせいぜい30分くらいしか使えないわけです。
2万5千円もしたのに… (p_q*)
懐もすっかりお寒くなってしまったので、5月3日の誕生日は、今までになく質素に過ごしました。
それでも、好きな物を好きなだけ食べようと思って、
大好物のアメリカンドックを2本と、

(本当は3本食べたかったけど、コンビニに2本しか残っていなかった。)
チョコボールを13箱、大人買いしました。

(甘納豆のごとく、わしづかみしながら食べてみたかった。→期待するほどの満足感はなかった。)
こんなわたしをお祝いしてくれたのは、バーチャルな動物たちだけ。

いや、そもそも、誕生日は、自分を祝う日ではなくて、周囲に感謝する日(゚ー゚*d)と誰かが言ってた。
改めまして、皆さま、いつもありがとうございます。
みなさまのお陰で、わたしはここまで大きくなり、ぬくぬくと平和に暮らさせていただいています。
さらに、この数日は、チョコボールのお陰で一段と大きくなり、ぶくぶくとしています。
そして、北斗星にも、またお世話になります。(*^^*)ゞ感謝!
