冬はつとめて
ご乗車ありがとうございます。もう、冬になりました。(゜∀゜*)ゞあれ

昨日の道庁赤レンガ。日曜日から降っていた雪が、うっすら積もっています。
いつもアクセスしてくださる皆さま、3か月以上も更新せずに、申し訳ありません。
忙しすぎて時間がなく…というわけでもなく、暇すぎてネタがなく…いうわけでもなく。
強いて理由を挙げるなら、ちょうどブログの更新が途絶えた8月から、家計簿を付けるようになって、新しい日課に時間をとられてしまっていたのかな、と思います。
それでも、鉄道とハイジとブロンプトンとヒグマを、この3か月もしっかり楽しんでいました。
鉄道と、

9月に北見へ出張したとき、オホーツクの車中でDVD「スイッチバック北の鉄道」の第2弾と第3弾を視聴。
ハイジと、

7/30~8/12まで札幌ロフトで行われていた「アルプスの少女ハイジ・フェア」。職場のY本さんと行きました。
ブロンプトンと、

いろいろなパーツや工具を買い揃えました。これから着工します。( ´艸`)むふ。
ヒグマ。

毎年恒例のバスツアーで訪れた伊達市の「北小金(きたごがね)貝塚」の史料館にて。
などなど、ネタは尽きないのだけれど、わたしの力が尽きて筆が進まない日々だったわけです。
先週末は、広島県福山市へ出張してきました。
こちらは、朝もやに包まれた「鞆の浦(とものうら)」の港です。

広島の旅の報告は、近々、お伝えしたいと思います。
早朝の冷たい空気に身を引き締めて、「ちゃんとブログの更新につとめていこう」と誓った次第です。
みなさま、懲りずにまたご乗車くださいませ。(・∀・)ゞ