届かぬ思い

 ご乗車ありがとうございます。北陸方面の鉄道の運休が続いています。(・ω・)ゞ




 先週末、「一筆書き切符」の発券にすったもんだしておきながら、結局、「これ以上、雪が降りませんように…!」という思いは届かず、「急行きたぐに」の運休に涙をのみました。



 難儀してくださった駅員さん、スミマセン(>ω<、)。


 でも、「運悪く乗車できなかった」というより、「乗車できたらラッキー」という状況のようです。



 日本海側の大雪は、弱まったのはほんの束の間のことで、その後も、トワイライトエクスプレス、日本海、きたぐにの運休は断続的に続き、本日は臨時の急行能登もウヤ

 北海道でも岩見沢周辺などで連日、猛吹雪となっていて、JRにも大幅な遅れや運休が出ています。


 恨めしい空…。



  sky.jpg

  (今日の道庁赤レンガ。札幌は比較的安定したお天気なのですが…)



 




 お天とさまには、なかなか思いが届かないけど、来週の〝あの日〟は、この思い、届けたい。


 真っ赤な箱にチョコレートを詰めて、

 真っ赤に縁取りされた郵便局のレターパック500に封入し、

 真っ赤なポストに投函!


  post.jpg

 (ポストの投入口に詰まった図。(´・∀・`)これも届かないのね


Comment 10

2012.02.10
Fri
20:33

tje  

No title

こんばんは。
今年の冬は日本海縦貫線全滅状態で大変です。
本当にお察しいたします。

ところで、レターパックに貼ってあるセロハンテープ状のもの。
この色は私には阪急マルーンにしか見えないんですけど…。
違うのかなぁ?
食いつくところが違いましたか?すいません。

2012/02/10 (Fri) 20:33 | EDIT | REPLY |   
2012.02.10
Fri
21:54

切符マニア。  

No title

こんばんは。こちらは雪こそ降らずにほぼ毎日晴れていますが、毎朝『放射冷却』という冷え込みに苦しんでいます。宮崎でも氷点下は日常茶飯事ですよ。今年の最低はマイナス5度です(道内の人には笑われますね)
うがい、マスクなどでインフルエンザには注意してください。

追伸、届かぬ思(想)い=バブル期の某ドラマ主題歌でしたね。

2012/02/10 (Fri) 21:54 | EDIT | REPLY |   
2012.02.10
Fri
22:45

nanami  

No title

そうです。
来週はあの日が待ってます。
今週末のデパ地下は、女子だらけ・・同族でも怖いものがあります。

年に一度、世界中のチョコが私のために集まってくれる日です♡

そう思い初めて・・何年たったろう?
...( = =) トオイメ

テープ、かわいい♪

2012/02/10 (Fri) 22:45 | EDIT | REPLY |   
2012.02.10
Fri
22:47

ハイジ急行  

No title


 tjeさん

 こんばんは~。
 セロハンテープの柄は、ご指摘のとおり、阪急電車です。
 昨年10月に西宮に行ったとき、駅で阪急フェアみたいのが開催されていて、買っちゃいました。
 10数種類の形式がプリントされています。
 こんな画質の悪い写真で阪急だと気付くなんて、さすがですね。

2012/02/10 (Fri) 22:47 | EDIT | REPLY |   
2012.02.10
Fri
23:08

ハイジ急行  

No title


 切符マニアさん

 こんばんは。
 マイナス5℃!そんなに低くなるなんて、意外です。
 宮崎空港の周辺にヤシの木が並んでいるのを思い出しましたが、変な感覚になりますね。



 nanamiさん

 こんばんは~。
 バレンタインは女子の祭典ですよね。
 以前は「男の方が美味しいものをもらえるなんて、ズルイ」と思っていましたが、
 考えてみると、あの聖域で公然とチョコレートを買える権利は、女性が握っているんですよ。
 自分用に大量に買えるのも、女性だけの特権です。

 そう思い始めて、何年たったかしら…。 (>ω<、)

 

2012/02/10 (Fri) 23:08 | EDIT | REPLY |   
2012.02.11
Sat
01:27

タカシ  

No title

こんばんは!
ほんと今年は大雪ですね・・・
来週のバレンタインはチョコが楽しみです♪
そういえば阪急電車で西国七福神集印めぐりってイベントをやってます
ミニチュア電車や金盃がもらえるみたいですよ!

2012/02/11 (Sat) 01:27 | EDIT | REPLY |   
2012.02.11
Sat
09:44

ハイジ急行  

No title


 タカシさん

 おはようございます。
 阪急のイベント、いいですね。
 北海道はJRと市営地下鉄しかないですから…。
 JR北海道の鉄道フォトラリーにでも参加しようかしら。
 

2012/02/11 (Sat) 09:44 | EDIT | REPLY |   
2012.02.11
Sat
19:36

タカシ  

No title

こんばんは!
北海道のJRって乗ってみたいです。
鉄道フォトラリーって楽しそうですね♪
僕は今日、三ノ宮ポタリングしてきました!
阪急電車という映画のロケ地となったフロインドリーブで
おいしいパンを買って北野のあたりをブラブラ。
西国七福神集印イベントにも挑戦してみよかな(*≧∀≦)

2012/02/11 (Sat) 19:36 | EDIT | REPLY |   
2012.02.12
Sun
23:40

けんたま  

No title

こんちはです。。。
いやぁ・・・連日の寒さでイヤになります・・・
暖かい家の中でゴロゴロしていたいな・・・とも

雪ミク電車撮影でプチ鉄分補給なり

急行きたぐに。残念でしたね

2012/02/12 (Sun) 23:40 | EDIT | REPLY |   
2012.02.13
Mon
12:29

ハイジ急行  

No title


 タカシさん

 こんにちは。
 雪のないところは、年中、自転車に乗れてうらやましいです。
 今年の雪の降り方を見ていると、4月中旬までは自転車に乗れそうにないです(>ω<、)


 けんたまさん

 こんにちは。撮り鉄さんだったんですか?
 寒い中、ご苦労様です。
 急行きたぐには残念でしたが、代わりに、トレインビューのホテルを楽しみました。
 後ほど、ブログでご報告します。

2012/02/13 (Mon) 12:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment