一筆書き、ちょっと字余り



 ご乗車ありがとうございます。無事、乗車券を購入できました。(・∀・)ゞ


 昨晩、最寄り駅に立ち寄ったところ、ベテラン風の駅員さんが切符をひととおり用意してくださっておりました。



  tickets.jpg




 大阪~新潟~桐生~福島までの〝一筆書き〟乗車券は、「長岡」が切り替えポイントでした。


 大阪から福島までの片道乗車券は、新潟の手前の「長岡」で南へターンし、在来線と新幹線とで福島までつながっています。


 そして、「きたぐに」を終点の新潟まで乗るために、別途、「長岡―新潟」間の往復乗車券を購入、という内訳です。


 ただし、実際の重複区間は「宮内-新潟」間なので、本来は「宮内」で南へターンするのが正規ルートなのだそうです。


 でも、そうすると、新潟から高崎へ新幹線で行きたい場合、「宮内→長岡」の乗車券が別途必要になるため、その分の運賃が余計にかかるとのこと。




 駅員さん、わざわざJR東の新潟駅に電話をして、運賃がもっとも安くなるルートを調べてくださったそうです。

 アドバイスをくださった皆さま、みどりの窓口の駅員さま、心より、ありがとうございます。


 この恩に報いるためにも、どうか、どうか、これ以上、が降りませんように!




  運休した場合の代替経路も考えておく必要がありそう…(´・∀・`)


 

Comment 7

2012.02.03
Fri
06:37

tje  

No title

おはようございます。
無事発券できてよかったですね。
宮内-長岡間は上越線から信越線に乗り換える場合(新幹線を含む)に宮内駅を通過する列車を利用場合の特例でこの区間の往復分の運賃計算はしないことになっています。
ですから本来は案内を受けたように…信越・宮内・上越…が正解です。
しかし、きたぐにの後に新幹線に乗ることが決まっているので、この特例を適用して…上越・新幹線…として長岡-新潟間の往復乗車券を発行したというわけですか…。
運賃はどちらも同じですが、こちらの方がスマートですね。
さすがJRの駅員はお見事です。こういう考え方もあったんですね。参考になりました。

2012/02/03 (Fri) 06:37 | EDIT | REPLY |   
2012.02.03
Fri
08:23

タカシ  

No title

おはようございます!
無事に購入できたんですね♪
ベテラン駅員さん素晴らしい(≧▽≦)
運休しないよう遠くから祈っておきます(^_^)ゞ

2012/02/03 (Fri) 08:23 | EDIT | REPLY |   
2012.02.03
Fri
14:47

ハイジ急行  

No title

tjeさん、タカシさん

残念無念!
きたぐに、運休です。その他の寝台も全滅、サンライズは満席(>_<。)。
小山-福島の新幹線特急券の1枚だけ残して、すべて払い戻ししました。
今夜は東海新幹線で移動して東京に宿をとる予定です。
く~っ(/_・、)

2012/02/03 (Fri) 14:47 | EDIT | REPLY |   
2012.02.03
Fri
16:26

tje  

No title

ありゃー。ウヤですか。
冬将軍の峠は越えたところだったのに、お察しいたします。(;_;)

2012/02/03 (Fri) 16:26 | EDIT | REPLY |   
2012.02.03
Fri
20:29

タカシ  

No title

マジですか?
残念( >_<)
祈りは通じず(T_T)
次の旅で倍楽しんじゃいましょう(≧▽≦)

2012/02/03 (Fri) 20:29 | EDIT | REPLY |   
2012.02.05
Sun
19:19

切符マニア。  

No title

こんばんは。『えびの2号』からハンドルネーム変更しました☆彡

さて、この経路懐かしいです。自分も昔、東京→宮内→大阪→九州方面行きの乗車券で、新潟往復をオプションで付けたことありますよ。小泉今日子さんが『マックス~!!』って叫んでいた頃のマックスで新潟まで行って、『きたぐに』に乗り継いだ記憶があります。

今回は運休でホント残念でしたね。次回は臨時きたぐに(湖西線回り)でリベンジされるのでしょうか。

2012/02/05 (Sun) 19:19 | EDIT | REPLY |   
2012.02.07
Tue
12:30

ハイジ急行  

No title

 切符マニア。さん

 こんにちは~(´・∀・`)←旅疲れ中です。
 「マックス~!!」(←正直、知りません)は、新潟から2階グリーン席をとっていたのですが、
 「きたぐに」運休と同時にキャンセルしてしまいました…(TεT;)
 臨時でのリベンジは、機会があればするかもしれんが、
今回、予定外の旅がそれなりに楽しかったので、「もう、いいや」と、思ってます。
  

2012/02/07 (Tue) 12:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment