トレイン・ビューに思う



 ご乗車ありがとうございます。JR北海道の緊急時マニュアルは20以上あるそうです。(・ω・)ゞ



 6月19日付の朝日・読売各紙によると、JR北海道の異常時の対応マニュアルは20種類以上あり、それぞれの対応方法に矛盾した箇所があるとのことです。



 組織が巨大化すると、マニュアルの整合性をとるのも難しくなってしまうのでしょうか…。





 ところで、先々週は旭川、先週は北見へと、2週連続で出張があり、偶然にも、どちらのホテルも線路を眺めることのできる〝トレインビュー〟でした。




 「旭川ターミナルホテル」では、最上階(12階)から高架化された線路を遠くまで望むことができ、



  jrfreight_asahikawa.jpg


 いつになく早起きして、特急、鈍行、貨物など、仕事が始まるぎりぎりまで見入ってしまいました。



 北見で宿泊した「パコジュニア北見」も、最上階(7階)の線路が見える部屋でした。



  pacojunior_kitami.jpg


 朝6:54発の網走行きを狙い撮り。(通過する列車が少ないので、事前に時刻表を調べて撮影)。




 線路を見下ろせるホテルって、ホントに胸が高鳴ります(*゚∀゚*)b眠れない。




 初めてトレインビューを経験したのは、2008年11月に泊まった「JR九州ホテル小倉」の一室。



 入室してみると、手が届きそうな至近距離を、新幹線が絶え間なく行き交っていて、標準レンズなのにこの大迫力!



  jr_kyusyu_kokura.jpg


 胸が高鳴るのは、通勤、通学や旅行中の乗客たちの日常の一コマを、こっそり“覗き見”しているようなドキドキ感も理由の一つかもしれません。


 これは、撮り鉄さんたちが「もっと下がって」と駅員さんから注意を受けているらしき一場面。



  kokura_toritetu.jpg

 写真の撮れ具合をチェックしている撮り鉄さんたち。( ´艸`)うふふ。



  toritetsus_kokura.jpg


 なんだか、盗撮しているみたいな気分です。( *ノノ)ごめんなさい。




 この小倉のホテルをチェックアウトした後、0系新幹線リレーつばめ→つばめと乗り継いで、到着した鹿児島中央駅の「ホテルクレスティア鹿児島」からも、ホームが見えました。



  kagosimacyuo.jpg

 旅行のときは、特別、トレインビューの宿泊プランを予約しているわけではないのですが、利便性と安全性を考えて、多少、割高になっても駅に近いホテルを選ぶようにしていて、結果的に線路を眺める機会が多くなっています。


 でも、時には駅から離れたホテルでも、予期せず素敵なトレインビューと巡り合うこともあります。



 2010年2月、「寝台北陸」乗車のため、高岡駅で宿泊した「ホテルK&G高岡」がその一つ。



  hotel_KG_takaoka.jpg


 うっすらと雪をかぶった赤い車両と、その手前の「転車台」の情景に見とれてしまいました。




 唯一、「トレインビュー」の宿泊プランで予約したホテルが、「JRイン札幌」です。



  jr_in_sapporo.jpg

 (「鉄道フォトラリー第1弾」で一日札幌駅長を逃し、Wチャンス賞で宿泊券が当たって2009年7月に宿泊。)


 札幌駅くらいの大きなターミナル駅を見下ろしていると、鉄道のジオラマを眺めているような感覚に浸ります。


 その一方で、たくさんの生身の人間が関わりながら車両が動かされ、そこにたくさんの生身の人間が乗っているという現実にハッとし、人知のたくましさとその裏腹にある脆さとで、感動と畏怖がないまぜになって(←この表現お気に入り)、心臓が激しく鼓動します。



 こちらは、2009年5月の四国旅行で泊まった、宇和島駅前の「ホテルクレメント宇和島」の眺め。




  uwajima.jpg


 小さな駅の誰もいないホームで、たった一人で指差し確認している駅員さんを見つけると、思わず胸がキュンとなるハイジ急行。


 JR北海道さん、石勝線のトンネル火災事故、運転士の居眠りや信号機の故障などいろいろ続きましたが、膿を出し切り、初心に返っていただけるよう心から期待しています(・ω・)ゞ。




 

Comment 4

2011.06.21
Tue
22:48

えびの2号  

No title

こんばんは。私が昔泊まった旭川ターミナルホテル、部屋の目の前(少し遠方)は『JR旭川支社』の建物でした!

あと、トレインビューではないけど、東京ステーションホテルも良かったですよ。部屋の窓からは自動改札(駅内部より見た光景)が見えて・・。

2011/06/21 (Tue) 22:48 | EDIT | REPLY |   
2011.06.21
Tue
23:50

ハイジ急行  

No title


 えびの2号さん
 こんばんは~。
 あ、確かに見えますね、旭川支社のビル。夜は「JR」の緑色が光っていました。
 東京ステーションホテルですか!φ(・ω・` )カキカキ。 
 今度、機会があったら泊ってみます~。

2011/06/21 (Tue) 23:50 | EDIT | REPLY |   
2011.06.23
Thu
17:56

北の河童  

No title

私の常宿もトレインビューです。予約と同時に毎度指定した部屋が割り当てられます。表札あげましょうかとフロントに言うと笑われます。

2011/06/23 (Thu) 17:56 | EDIT | REPLY |   
2011.06.23
Thu
22:11

ハイジ急行  

No title


 北の河童さん
 こんばんは~。
 そこまで常連さんなんですか。スゴイ!
 窓ガラスもピカピカだと言うことないですね。

2011/06/23 (Thu) 22:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment