心は抜け殻、スーパー北斗は満席

 ご乗車ありがとうございます。スーパー北斗で、登別まで立ちぱなしでした。( 'д` )'ゞ

 昨日、スーパー北斗12号に乗車予定のところを、1本前の10号で出発することになったのですが、指定席は満席。
 弁当も買わずにホームへと階段を駆け上がって、
 発車15分前に自由席車両に乗り込んだけど、すでに空席なし。
 さらに南千歳でもゾロゾロ人が乗ってきて、やっと座わることができたのは、登別駅でした。
 
 ワゴン販売がいつ来たのか、気付くことなく眠りこけて、函館に着いた15時46分(+1分だったかな?)には、お腹と背中がくっつきそうなくらい、ペコペコ状態でした。

 北斗星の喪失で抜け殻になった心を、満員列車でペシャッと押しつぶされた気分です。

 
 まあ、実際のところ、私の身体は高反発なので、そんな簡単に凹みませんけどね。
 函館到着後は、すぐにご機嫌も直ったし。

 ホテルがね、なかなかのトレインビューなんですよ。

  train_view_hakodate.jpg


 市電も見えちゃう。

  hakodate_shiden_view.jpg


 いいじゃ~ん(σ´∀`


 電車を眺めながら、北海道新幹線がデザインされた駅弁をつついて、チビチビやれば、もう、満腹(o゚ω゚o)

 hakodatesinkei_siden.jpg
 


 ただ、心はなかなか、埋まりませんね…。


Comment 14

2015.08.31
Mon
01:55

From 北海道  

ハイジさん今晩は。

北斗星ショックから、立ち直りましたか?
昨日、京都から帰宅しました。
朝、7:00にむこうを立って、昼には北海道に着くのですから
飛行機は早いですね。

舞妓さんよかったどすえ~(^O^)
鞍馬寺にも行ってきたよ。

2015/08/31 (Mon) 01:55 | REPLY |   
2015.08.31
Mon
23:23

ハイジ急行  

 From北海道さん

 こんばんは。
 函館の3泊の出張に、つい一眼レフカメラを持って行ってしまったけど、
 北斗星も来ないし、ほとんど使わずじまいでした… (p_q*)

 私も道外に旅行したいけど、次の大型連休は、岩見沢に展示されている711系を見に行かなくては、と思います('ー'ゞ

2015/08/31 (Mon) 23:23 | REPLY |   
2015.09.05
Sat
02:35

From 北海道  

 ハイジさん

急行はまなす、カシオペアも来年3月のダイヤ改正で廃止検討とのニュース。
JR北海道さん何とかして。

岩見沢で711系の写真を撮ってきたらブログに
アップして欲しいなあ。
私は連休に幾寅駅に行ってきます。

2015/09/05 (Sat) 02:35 | REPLY |   
2015.09.19
Sat
23:50

From 北海道  

ハイジさん\(⌒日⌒)/

岩見沢は行ってきましたか?
私が住んでる道東は風雨がなまら強くて南富良野に行けないべや
状態です。明後日はなんとかなるかな。

それより、ハイジさんが北海道の寝台列車廃止で
落ち込んでいないか心配です。

2015/09/19 (Sat) 23:50 | REPLY |   
2015.09.20
Sun
11:45

ハイジ急行  

 From北海道さん

 こんにちは。
 昨晩、ようやく道東の大雨警報が解除されましたね。
 札幌もだんだん晴れ間が見えてきたので、まずは自転車のパンク修理に行こうと思います。
 岩見沢の711系は最寄り駅から遠いので、輪行で出かける予定です。
 寝台の廃止を耳にして以来の引きこもり状態をなんとかしなくちゃ。

2015/09/20 (Sun) 11:45 | REPLY |   
2015.09.20
Sun
22:45

From 北海道  

ハイジさん

今晩は、コメントへの返事ありがとうございます。
気持ちお察しします。

岩見沢へのプチ旅行、楽しんできてくださいね。
ご報告待ってます。
道中、気をつけていってください。

2015/09/20 (Sun) 22:45 | REPLY |   
2015.10.06
Tue
03:18

From 知床  

イノダコーヒー

こんばんはハイジさん

JRで幾寅駅に行って映画鉄道員のロケ地を見てきました。
その後、イノダコーヒーが飲みたくなったので、札幌大丸店まで
足を運び一泊して帰って来ました。

2015/10/06 (Tue) 03:18 | REPLY |   
2015.10.09
Fri
12:04

ハイジ急行  

 From知床さん

 こんにちは。ハンドルネーム変わりました?
 パソコンを引っ越していたため、レスが遅くなってスミマセン。
 道東のお天気は大丈夫ですか。

 幾寅駅は、今の季節なら道中で紅葉も楽しめそうですね。
 映画の情景を味わうなら、やっぱり冬です。
 次は雪の季節にもぜひご訪問ください。

2015/10/09 (Fri) 12:04 | REPLY |   
2015.10.09
Fri
17:36

From 知床  

今晩は、ハイジさん。
ハンドルネームは少しいじって、住んでる所にして見ました。

台風(低気圧)は被害はありませんでした。
ただ2週続いたので、もういいです。
YAHOOオクで少し、札幌の方とお話する機会があったのですが
札幌も風が強かったようですね。

私はイノダコーヒーの味が大好きなのですが、ハイジさんの感想は?

2015/10/09 (Fri) 17:36 | REPLY |   
2015.10.21
Wed
12:56

ハイジ急行  

From知床さん

こんにちは。
今日のお昼に、初めて大丸のイノダコーヒーに行ってきました。
真珠の何とかというコーヒーとレモンパイのセットをいただきました。
美味しかった!
良いお店を教えていただきありがとうございます。

2015/10/21 (Wed) 12:56 | REPLY |   
2015.10.21
Wed
20:16

From 知床  

こんばんはハイジさん

イノダコーヒーのアラビアの真珠 気にいってくれて嬉しいです。
ポークヒレカツサンドもお勧めですよ。
私は学生時代、京都に住んでいたので、それでイノダコーヒーを
知ることができました。

日本新三大夜景都市に札幌が選ばれたそうで、おめでとうございます。函館はどうなったのでしょうか?
函館といえば、来年の年賀状の北海道版は新幹線の絵柄ですね。
これに関してはノーコメントとしておきます。

冬の幾寅駅にハイジさんは行ったことがあるのですね。
私も冬に行きたいのですが、寒がり屋なのです。

2015/10/21 (Wed) 20:16 | REPLY |   
2015.11.02
Mon
02:56

-  

観楓会

ハイジ様

土曜日から、観楓会で阿寒湖温泉に1泊して来ました。
阿寒湖といえば天然記念物のマリモが有名ですが、
阿寒湖の公式萌えキャラクター水森天音ちゃんが可愛いんです。

この所すっかり寒くなりましたが、冬に温泉はありがたいです。

2015/11/02 (Mon) 02:56 | REPLY |   
2015.11.10
Tue
00:43

From知床  

サンライズ出雲

こんばんは、ハイジさん

今年も残りわずかとなりましたが、正月休みに何処に
行こうかと計画を立てている所です。
私の先祖は岡山県の出身で今でも、親戚がたくさん残っています。
そこで、寝台列車サンライズ出雲で岡山に行こうと思っております。
出雲大社にも参拝したいし。
久しぶりの10時打ちで寝台券、獲得なるか。

2015/11/10 (Tue) 00:43 | REPLY |   
2015.11.12
Thu
03:26

From知床  

秋の夜長に読書

ハイジ様

今晩は、いつも私ばかりコメントして申し訳ありません。
今後は控えめにします。
何故、こんな時間にコメント書いているのかと言うと、読書をしていたのです。同じ本を二度も。
今まで、映画や本を読んで泣いた事などなかったのに、不覚にも
泣いてしまいました。二度とも(´;ω;`)
自分の性格はドライでクールだと思っていたのにビックリ。

本のタイトルはハイジさんはもう読まれたかもしれませんが、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」。
著者 七月隆文
実はだいぶ前からこの本は家にあったのですが、読んでいるうちに
悲しくなり、途中で挫折していました。
でも、今日いつきに読みました。
という訳で、切なさ一杯の今です。
寝台列車や熊と何の関係もない話を長々とごめんなさい。

2015/11/12 (Thu) 03:26 | REPLY |   

Leave a comment