鉄道の日イブの祈り


 ご乗車ありがとうございます。
 サムスン製スマートホン「ギャラクシーノート7」をお持ちの方は、電源を切り、充電もご遠慮ください('ー'


 …と、一昨日、新千歳空港から乗ったANAの機内でアナウンスされていました。


 飛行機でやってきたのは、ここです。

  saporo to kushiro


 サイクル・ナビによれば、札幌から330km、自転車での所要時間は「18時間38分」と出ていますが…、

 このナビって…、
 「人間は疲れる」っていう計算が組み込まれていないのかしら。

 18時間も、自転車で等速直線運動なんて、できないんだから、人間は。


 先々週、1泊の出張+3泊4日の輪行旅行をした私は、
 1日の走行距離を30km程度にセーブしたうえに、
 コースの大部分が下り坂という楽々サイクリングだったにもかかわらず、
 2週間たった今も、身体はバッキバキのガックガク。


 そして、今週も4泊5日の出張で、まだ、ここに滞在中なんです。
 疲労は溜まるばかり。


 さて、ここの場所がどこなのか、
 地図を拡大して、私の現在地をネットに公表しちゃいますよ。



  kushiro_bread.jpg

 釧路駅構内のパン屋「レフボン」で買ったパンです。 

 このパン屋には、2015年3月に来たときには、こんなSL型のパンもありました。

  march_2015 super ozora
  スーパーおおぞらの車中で食べました。

 
 そうよ、スーパーおおぞらが平常運転さえしていれば、今回の出張だって、3泊で済んでいたんです。
 もちろん、飛行機に乗ることもなかったし、
 つまりは、ANAの機内販売で、折り畳み傘を衝動買いすることもなかった。

 あんな台風さえなければ、
 こんな、台風の日に使ったら一瞬で折れそうな折り畳み傘を、6500円も出して買うこともなかった!

  folding umbrella_ANA-MP
  ペンケース(右)のようにコンパクトで、カーボンを使っているのでビックリするくらい超軽量なんだけれども…。


 石勝線、スーパーおおぞら&スーパーとかち、頑張って、早く復旧して~っ!!


 

 
 

Comment 7

2016.10.14
Fri
01:51

From北海道  

日本ハム

 ハイジさま

ハイジさんが愚痴ってるので私も。

久しぶりに13日の日本ハム戦をテレビで見ていました。
札幌ドームには空席が多く見られましたが、そりゃそうだは
今日の様な試合をしていれば、面白くも何ともないもの。
特に田中と中島、守備はダメ、打てばダブルプレイか三振
反省しろ。
これで日本シリーズ進出を逃したら、暴動は起きないだろうけど
日ハム、ファンは減るぞ。
おっと、珍しく熱くなってしまいました。

ところで、6.500円の折りたたみ傘とは、ブランド物?
私なんか、500円以下の傘しか持ってないよ(´;ω;`)

2016/10/14 (Fri) 01:51 | REPLY |   
2016.10.14
Fri
23:09

ハイジ急行  

明日の釧路は気温1℃

 From北海道さん

 日ハム、今日は勝てたみたいですね。
 居酒屋のカウンターのテレビで、試合をチラ見しながら飲んでいました。

 傘は、ブランドというほどのものではないですが、安い傘はすぐになくすので、あえて高いものを買って大事に長く使うようにしています。

 いや、だからって、折り畳みはすでに3本持っているのに…。
 はぁ…ε-(ーдー)自分に呆れます。

 

2016/10/14 (Fri) 23:09 | REPLY |   
2016.10.15
Sat
00:52

From北海道  

石勝線、スーパーおおぞら&スーパーとかち

 ハイジ様

今晩は、釧路の夜はいかがですか、寂しくありませんか?
日本ハム勝ちましたね、奇跡の逆転でペナントレースを制した
のだから、クライマックスだけは勝たなければいけないと思います。

ハイジさんは斉藤投手のサインボールを以前、ビンゴか何かで
当たったとブログで読みましたが。

鉄道を中心とブログなので最後に、石勝線、スーパーおおぞら&スーパーとかちの復旧は12月下旬と自分は予想しています。














2016/10/15 (Sat) 00:52 | REPLY |   
2016.10.18
Tue
18:47

From北海道  

日本シリーズ

 ハイジさま

日ハム、クライマックスシリーズ勝利おめでとうございます。
ここ一週間ですっかり、日本ハムのファンになりました。

日本シリーズですが、正攻法で行きましょう。
7戦まで、闘う気でいれば勝てます。

広島カープは黒田投手の引退を発表しましたが、何故この時期に?
これも、作戦?
日本ハムも武田勝投手のため、それと全力戦ったソフトバンク、
パリーグために、頑張りましょう。

ハイジさん野球の話題ばかりですいません。

2016/10/18 (Tue) 18:47 | REPLY |   
2016.10.24
Mon
01:46

From北海道  

日本シリーズ

ハイジ様

土日、日本シリーズを見ていました。

思った事は、マツダスタジアムでは、日ハムは
勝てないでしょう。
360度カープファンで、重圧も相当でしょう。
投手もなかなか、集中するのが難しいと思います。
そして、今年は広島で4戦。
札幌から、始まっていたならと思います。

そんななか、昨日は中島選手、よくがんばりましたね。
相手の嫌がる事をするのも、戦略ですものね。

2016/10/24 (Mon) 01:46 | REPLY |   
2016.10.27
Thu
03:14

From 北海道  

日本シリーズ3

ハイジ様

今晩は、野球に関する最後の書き込みです、お許しください。

日本ハムの皆様、マツダスタジアムでの試合のイメージは
できていますか?
ヤフオクドーム より、少し厳しいかな位の気持ちで挑んでは。

広島カープの弱点はねばる事、追い詰める事。

2016/10/27 (Thu) 03:14 | REPLY |   
2016.10.28
Fri
22:44

From 北海道  

日本ハム

 ハイジ様

本当に申し訳、ないです、最後と言っておきながら。

栗山監督、明日なぜ大谷を先発で起用しないのか?
逃げですか。
周りは手抜きではと言っています。
一気に勝ちにいかないで、どうするんですか?
結果がどうあれ、愚策ですし、すっかり白けてしまいました。
もし、大谷投手の足の調子がよくないのなら、納得しますが、
その時は、七戦目も投手として使わないでください。

遠くから、札幌に応援に行った方もいるのに(´;ω;`)
私は、もう日本ハムの試合は観ません。

2016/10/28 (Fri) 22:44 | REPLY |   

Leave a comment