新春、初撮り

 ご乗車ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。(・∀・)ゞ

 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

 北豊津駅で、2017年の初撮り鉄してきました。

  cassiopeia_kitatoyotsu.jpg
  2017.1.8、AM8:06通過。DF200が牽引するカシオペアは、なんだか違和感(´・∀・`)


 
 カシオペアは、青函トンネルでの新幹線とのダイヤのやりくり等の問題から、今年の2月25日上野発を最後に北海道内の運転を終えます。
 北豊津駅も、3月4日のダイヤ改正で廃止が決定している道内10駅のうちの1つです。


 新年早々のブログ記事にしては、ちょっと後ろ向きな感もあるけれど、
 次々と消えゆくものがあるのなら、それをネタに北海道の魅力を伝えるチャンスにするしかない、と思うんです。

 今年の年賀状も、2016年に廃止された16駅を題材に作りました。

  2017_newyearscaed.png


 16の駅名標のうち、実は1つだけ、駅ではない場所に設置されているニセモノ駅標があります。

 さあ、どれでしょう?




 正解は、こちら。

  1_mashike_fake.jpg

  増毛を「ぞうもう」と読みかえて、両隣の駅を「ふさふさ」「つるつる」とパロッています。


 そして、本物はこっち。

  real_mashike.jpg

  (2016.11.26撮影)
 

 ニセモノの方は、増毛の國稀酒造に展示してあったものです。

  kunimare_syuzo.jpg

 昨年5月、増毛の「えび地酒祭り」に行ったときに撮りました。
 「えび地酒祭り」は、毎年、5月の最終の土日に開催されます。
 えびを堪能しながら、日本酒を楽しめる、天国のようなお祭り!(>∀<人)人でごったがえしだけど

 國稀では、こんな留萌線にちなんだマス付きのお酒も売ってました。

  kunimare_rumoisen.jpg


 こんな顔出しボードもありました。

  eki_station_boad.jpg

  増毛は高倉健の主演映画「駅 STATION」の舞台にもなっています。



 留萌~増毛間は2016年12月5日に廃線となって、深川~留萌間も、バスへの転換が検討されています。

 でも、「増毛えび地酒祭り」には、都市間バスでも行けますし、日帰りバスツアーもあります。

 
 ただね、そうは言っても、わたしは筋金入りの鉄子ですから、

 鉄子の代表として、、、、


 う~…б(´・ω・`;)

 あー、もう、いいや、この際、いいでしょ、バスで。
 許してよ、バスで。

 えびと酒が待ってるんですから!


 今年も秘境駅を訪ねながら、北海道のいいところ、紹介できたらなと思います(・∀・)ゞ


Comment 17

2017.01.10
Tue
00:28

From北海道  

おめでとうございます

 ハイジ様

新年 おめでとうございます。
フォートマスター検定、合格おめでとう。
懸賞当選もおめでとうございます。

北海道の秘境駅訪問、いいですね。たくさんアピールしてください。
私はまず、石川綾子ヴァイオリンコンサートに行きたいと
思っています。
特に天空の城ラピュタ「君をのせて」は神技。

2017/01/10 (Tue) 00:28 | REPLY |   
2017.01.12
Thu
08:01

ハイジ急行  

寒い!

 From北海道さん

 ありがとうございます。
 昨日からメチャクチャ寒いですね。
 今日も札幌は最高気温-7℃、最低気温-11℃の予報。
 そんな中、今日は休みをとって帯広方面行ってきます。
 

2017/01/12 (Thu) 08:01 | REPLY |   
2017.01.12
Thu
09:27

From北海道  

春よ早くこい

 ハイジ様

おはようございます。
札幌も冷え冷えですね。
私も午後から仕事で、富良野に車で向かいます。
お互いより寒い所に行くので、頑張りましょう。

ヴァイオリンコンサートは3月31日の山梨(甲府)の予定。
飛行機が飛びますように。


2017/01/12 (Thu) 09:27 | REPLY |   
2017.01.15
Sun
02:33

From北海道  

寒波

 ハイジ様

寒波は、いつまで北海道にいるのでしょうか?
ここ数日、2回も寒さで目が覚めました。
今日からストーブをつけた状態で寝よう。

富良野も私の町も寒さは変わりませんでした。

2017/01/15 (Sun) 02:33 | REPLY |   
2017.01.19
Thu
00:38

From北海道  

アルプスの少女ハイジ

  ハイジ様

テレビのCS放送を入れたら、アルプスの少女ハイジが
入っていたので、初めて見てみました。
なかなか面白かった。
あの風景は北海道でいえば、十勝地方が一番近いのかな?
しかし、クララという少女、性格の良くできた人ですね。

2017/01/19 (Thu) 00:38 | REPLY |   
2017.01.26
Thu
00:22

From北海道  

えっ?マジで

ハイジ様

明日(27日)の最高気温が札幌で4度、斜里で5度てマジ。

今の寒さからして、信じられないんだけど。

しかもまだ1月ですよ。天気予報では札幌は雨とか。

なんか、明日が楽しみになって来た。

2017/01/26 (Thu) 00:22 | REPLY |   
2017.01.26
Thu
13:40

ハイジ急行  

雨は嫌い

 From北海道さん

 こんにちは。
 昨晩が寒すぎたせいか、今日の札幌はすでに温かくなってきている感じがします。
 でも、この時期の気温上昇は、私は好きじゃないです。
 雪がとけて靴がベショ濡れになったかと思えば、夜には凍って道路がスケートリンク状態ですもん。
 ま、お天気に文句言ってもしょうがないですけどね。
 

2017/01/26 (Thu) 13:40 | REPLY |   
2017.01.28
Sat
15:06

From北海道  

ツルツル路面

 ハイジ様

 こんにちは、昨日は気温は上がりましたが、
風が強く、体感温度は寒く感じました。
札幌も昨日から雪が10センチ程、降ったようで
凍結路面は解消されましたか?

凍結路面、怖いですよね。
私も数年前、スーパーの駐車場で転倒してしまい、
周りから、同情と憐れみの視線をあびました。恥ずかしい!
私の肉親など、除雪中に転倒して腕を骨折しました。
という訳で、お互いツルツル路面には気をつけましょう。

2017/01/28 (Sat) 15:06 | REPLY |   
2017.01.31
Tue
15:08

From北海道  

No title

 ハイジ様

本日、網走流氷初日だそうです。

以前にも書きましたが、私は寒いの嫌です。

流氷が接岸すると、寒さのギアが一段上がるので

辛いです。

観光列車、流氷観光船等に乗られる方、尊敬いたします。

2017/01/31 (Tue) 15:08 | REPLY |   
2017.01.31
Tue
23:07

ハイジ急行  

流氷物語

 From北海道さん

 こんばんは。
 流氷は今朝のニュースで見ました。
 海に浮かんでいるところを肉眼で見たことが一度もないので、
 今年こそ、と思ってます。
 「流氷物語」に乗りに釧網線に行こうと、現在、画策中です。

2017/01/31 (Tue) 23:07 | REPLY |   
2017.02.01
Wed
20:01

From北海道  

SL

 ハイジ様

一度は海に浮かんでいる、流氷を見たい気持ちもわかります。

もし、来られたのなら、せっかくですので、おーろらに乗船されてみたら。

汽車の車窓からだけでは、満足できないかも。

今、釧網線では釧路~標茶の間でC11 171が走っている様です。

2017/02/01 (Wed) 20:01 | REPLY |   
2017.02.09
Thu
20:12

From 北海道  

ノースマン

 ハイジ様

 今晩は、年明けからずっと食べたかったノースマン。
田舎に住んでいるから、近くに売ってないし。
女満別空港まで行けばありそう、でもなかったら
そうだ、千秋庵から取り寄せればいいんだと気づく。

そうして、今日ノースマン届きました。
ああ、美味しい。北海道のお菓子でこれが一番好き。

2017/02/09 (Thu) 20:12 | REPLY |   
2017.02.09
Thu
23:47

ハイジ急行  

チョコレート祭り

 From北海道さん

 こんばんは。
 今夜のニュースステーションで釧網線が出ていましたね。
 旅愁を掻き立てられてしまいました。

 甘いもの、いいですよね~。
 今のシーズンは公然とチョコレートを買えるので、
 (一年中、公然と買ってますが)
 私もネットですでに1万円近く“自分用に”買ってしまいました。
 

2017/02/09 (Thu) 23:47 | REPLY |   
2017.02.10
Fri
00:42

From 北海道  

凄い

 ハイジ様

返信有難うございます。
9日のニュースステーションは見逃しました、すいません。
ハイジさんが、こちらに来られた時は、何らかの形で
お役にたちたいと思っています。
ちなみに私はまだ今年、流氷を見ていませんが、
今現在、海岸線を埋め尽くしていると聞きました。

チョコレートだけで、一万円とは凄いです。
アルコールと両方いける口ですか?
あと、テレビで見る限り、雪まつりの雪像が今年は
小さく感じるのは気のせいですか。

2017/02/10 (Fri) 00:42 | REPLY |   
2017.02.12
Sun
22:05

From 北海道  

模様替え

ハイジ様

ブログの模様替え、ご苦労様さまです。
シンプルで読みやすくなりました。
前回は、♥とパンダ(コアラだったかも)が左上に
現れる時もあったけど今回はどうなのかな?
ハイジさんのブログは広告がないのが、とても好感もてます。

雪がだいぶ積もっているので、一時間程、
雪かきしてきます。

2017/02/12 (Sun) 22:05 | REPLY |   
2017.02.13
Mon
21:25

From 北海道  

今日一番のニュースはこれ

 ハイジ様

JR西日本は13日、6月17日から運行する豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」第1期(6~9月)の倍率を発表した。1両全てを使ったスイートルーム「ザ・スイート」の山陽・山陰コース(6月21日出発、2泊3日)が最高倍率の68倍。平均倍率は5・5倍だった。

乗車券の価格も高いが、倍率も高い。
いや、私が貧乏だけなのかもしれない。

2017/02/13 (Mon) 21:25 | REPLY |   
2017.02.16
Thu
00:45

From 北海道  

四季島

 ハイジ様
TRAIN SUITE 四季島(トランスイート しきしま)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が2017年5月1日から運行開始予定の周遊型臨時寝台列車(クルーズトレイン)である。ウィキペディアより。

日本も豪華な寝台列車が増えてきましたが、貧乏症の私には無理。
毎回、貧乏を連呼してすいません。
次回は景気の良い話をしたいと思います。
銀河鉄道999の次に乗りたいかな。


2017/02/16 (Thu) 00:45 | REPLY |   

Leave a comment