初めての“飛行機 輪行”-3-



 ご乗車ありがとうございます。先月、四角い顔の妹が結婚していました。(TεT;)ゞ知らなかった。




 一昨日の午後、携帯電話に母からの着信履歴が続けて2件、入っていました。


 何事かと思って電話をしてみたら、


 「間違って発信ボタン押しちゃっただけ。用事は何もないの。ごめん、ごめん」 という母。


 「…あ、そう。(´・∀・`)またか」(←母からの着信の半数は操作ミスによるもの)


 二言、三言、会話をした後、そろそろ電話を切ろうかという雰囲気になったとき、


 「そういえば、かな(私の妹)が先月、結婚したんだよ


 「えっ…!


 そ、そ、そんな大事な話、操作ミスで電話したついでに言うことじゃないでしょ~(*≧д≦)ノ″ 。


 年の離れた妹に先を越されたことよりも、偶発的に結婚の事後報告をされたことに大きなショックを受けながら、今日も私は、一人ぼっちでブログの更新です。




  ~ 初めての“飛行機 輪行”‐3‐ ~


 5月3日(火)、一人ぼっちでブロンプトンを引きずって北海道から兵庫県へ渡り、

 5月4日(水)、一人ぼっちでホテルで丸1日、病に臥せりました。

 5月5日(木)、一人ぼっちはどうしようもないけど、ブロンプトンを引きずって帰宅するような結末だけは、何としても避けなくてはなりませんでした。


 10:00 ホテルをチェックアウトし、鼻水をすすりながら、甲子園から神戸へ向けてペダルをこぎ出します。


 道に迷わないように、阪神電車の線路沿いを走っていると、いろんな車両を眺められて、気分も高揚していきます。



  hanshinhonsen.jpg


 でも、以前、『線路に沿って走れば道に迷わない』と信じて、札幌駅から手稲方面へ自転車で向かううち、「新川駅」(学園都市線)に到着してしまったことを思い出して、

 道路標識を確認できる、国道43号線の左脇の道へ移動しました(右上は阪神高速)。



  under_hanshinkosoku3.jpg


 …この選択は、ちょっと失敗。


 国道の交通量が多いので、車の排気ガスで目やノドを痛めるし、歩行者や自転車が横断できない交差点が数か所あって、歩道橋などを使って大きく迂回しなくてはなりません。(;´・ω・)ゲホ..

 道路沿いを眺めていても、取り立てて、心の躍るような景色も見られな…


 あっ!



  kikumasamune.jpg

 …いえ、さすがに、病み上がりなので、いつもほどは心は躍りませんでした。


 12:30 三宮に到着。

 体調が万全ではないのに、2時間半、休憩なしで走り続けてしまいました。



  brompton_kobe.jpg

 フロントバッグが膨れ上がるほどの荷物と、リア・キャリアにはB-BAGも積んでいましたが、坂道もなく風も穏やかで、走行中は全然苦になりませんでした。



 さて、三宮での目的は、3月19日にオープンした「BROMPTON JUNCTION」の訪問です。

 数分で到着するはずが、道に迷うこと1時間20分。←( *゚∀゚)ァいつもより多目に迷っています~


 やっと、やっと、見つけました!



  Brompton_junction.jpg


 単なるブロンプトン取扱店だと思い込んでいたら、英国Brompton社公認のブロンプトン・オフィシャルショップ 世界・第1号店なのだそうです。


 ブロンプトンのロゴが表示された入口のフードが、ただのディーラーではないことを示しています。



  bj_entrance.jpg

  (経営主体はディーラー実績のある折りたたみ自転車専門店「LORO(ローロ)グループ」さんです。)


 店内には、色とりどりのブロンプトン約50台が、壁面にびっしりと陳列されていて、その中にはRoyal Wedding限定モデルもありました。


 カラーバリエーションの多さに目移りしちゃって、選べません~。d(´・∀・`)そもそも買えない~。

 私が買えたのは、自転車のお手入れ用品2つと、



  cycle_cleaner.jpg

  (左:水なしで手の油汚れを洗浄できるクリーム、 右:自転車用クリーナーワックス)




 以前から欲しかったブロンプトンのピンバッチ



  brompton_pins.jpg


 そして、このお店でしか買えないブロンプトンの肩ひも付きトートバッグ



  brompton_tote.jpg

 ラッキーなことに、オープン記念のウォールマグの最後の1個をいただきました!



  brompton_wallmug.jpg

 他にも、ブロンプトンに似合いそうな、オシャレなアクセサリーやウェアも取り揃えられていて、とてもステキなお店でした。


 …今回の旅で、予定通り訪問を果たせた、唯一の場所でした。


 これで終わってはあまりに虚しいので、もうひと踏ん張り、神戸空港までの完走を目指して、ポートライナーを見上げながら、海を越え、



  to_portisland.jpg

 ポートアイランドまでは渡ったものの、飛行機の時間がジリジリ迫ってきたので、自転車を畳み、最後の数キロはポートライナーで移動してしまいました。


 完走できなかった悔しさをかみしめながら、いまだに鼻をかみ続けるハイジ急行です。( ゚艸゚ )ブブッ


                                      〈つづく〉


Comment 8

2011.05.20
Fri
02:08

SHU  

No title

幾分ご快復されたようで、安心いたしました。

私の(二度に亘る)KYな発言がハイジ様の病状を悪化させたようで、猛省しておりました。

悪気はなかったのですが、以後気を付けたいと思う次第であります、お許しを。

かしこ。

2011/05/20 (Fri) 02:08 | EDIT | REPLY |   
2011.05.20
Fri
10:27

えっちゃん  

No title

おはようございます!

  景品のブログの面白さからずっとブログを拝見しております。

私は電車には全然興味は無いのですが、ハイジさんの文章の面白さに

惹かれ、楽しみにしています。

今回の妹さんのご結婚報告もさすがハイジさんのお母さまだと吹き出して

しまいました(笑)

  お風邪も早く治して色々とブログ更新してくださ~い♪

2011/05/20 (Fri) 10:27 | EDIT | REPLY |   
2011.05.20
Fri
13:06

ハイジ急行  

No title


 SHUさん
 こんにちは~!
 玄関に置いてあるB-Bagを見るたびに、また熱が~(ノ´+ω+)ノ・゚
 なんちゃって。
 むしろ、良い情報をいただけて、感謝しておりますので、お気になさらず!
 「ブロンプトンをカバーなしで飛行機に乗せている」という話も、
 実は、私も事前にネットで調べて読んでおりました~。(きっと同じ人のブログですね。)
 
 
 えっちゃんさん
 こんにちは~。お久しぶりです~(*゚∀゚*)ゞ
 あの変な記事以来、ずっとお読みいただいていたなんて!
 ありがとうございます!! 一人ぼっちの身に、深く染み入るお言葉です(´;ω;`)
 これからも、頑張って更新していきますね~。
 

2011/05/20 (Fri) 13:06 | EDIT | REPLY |   
2011.05.22
Sun
20:55

tje  

No title

こんばんは。
43は排ガスと騒音のために公害訴訟が起こされたほどです。
そのためにバイパス道路のような高規格道路なのにほとんどが40km/h規制です。交通量はどこも似たようなものですが比較的トラックが少なく気持ちがいいのは43の2つ北を走る阪急に併走する「山手幹線」です。三宮の手前で2号線と合流しますが、次回の参考にどうぞ。

2011/05/22 (Sun) 20:55 | EDIT | REPLY |   
2011.05.22
Sun
22:36

ハイジ急行  

No title


 tjeさん
 こんばんは~。
 そんな道路だったんですか。どうりで自転車もススだらけになっちゃうわけです。
 やっぱり、次回はクリーンな電車のそばを走ることにします。

2011/05/22 (Sun) 22:36 | EDIT | REPLY |   
2011.12.12
Mon
20:57

タカシ  

No title

飛行機輪行いいですねー♪
一度してみたいです!

2011/12/12 (Mon) 20:57 | EDIT | REPLY |   
2012.02.02
Thu
15:49

hana  

No title

はじめまてて、昨年Bromptonに乗り始めたばかりのhanaと言います。
Brompton輪行で検索していたら、こちらのブログにたどり着きました^^

ハイジ急行に乗車して、とても楽しい旅ができたので、思い切ってコメントしました!
私も同じ色に乗っています。なんだか嬉しいです♪

今は雪が降って札幌では乗れないので、先月沖縄へ初輪行。
Brromptonで「美ら島オキナワセチュリーラン」に参加してきました~!!
とても楽しく、感動的な旅でした。
もし時間がありましたら、私のブログにもいらしてくださ~い☆

また、ハイジ急行に乗車しにきます^^

2012/02/02 (Thu) 15:49 | EDIT | REPLY |   
2012.02.02
Thu
20:16

ハイジ急行  

No title


 hanaさん

 こんばんは!初めまして~(*゚∀゚*)
 コメントありがとうございます!
 ちょびっとだけ、hanaさんのブログ拝見いたしました。
 沖縄へ輪行だなんて、ブロンプトンもピカピカだし、うらやましいです。
 遅くとも、あと2か月もしたら札幌でも乗れるようになれますよね。
 それまでに、私もピカピカに磨いておこうと思います。
 またのご乗車お待ちしております(*^^*)

2012/02/02 (Thu) 20:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment