鉄道フォトラリー第5弾は…



 ご乗車ありがとうございます。「JR北海道鉄道フォトラリー第5弾」が始まりました。(*・ω・*)ゞ



 12月23日から、第5弾「鉄路の岐路~分岐駅を極める」フォトラリーが開催中です(2/28まで)。


 南千歳や旭川のように、2線区以上に分かれ、隣駅が複数ある「分岐駅」を訪ねるという内容です。


 全22駅を達成すると「駅長」に認定されて、721系車両のタオル全3種と駅名標型携帯クリーナーがもらえます。(前回に続き、今回も「一日駅長」の特典はなし。)



  721.jpg


 この車両のタオルかぁ…(´・∀・`)んー。


 対象の22駅のうち19駅はすでに行ったことがあるし、賞品がこのタオルとなると、第4弾の「かるた合戦」で燃え尽きた気持ちを奮い立たせるには、今一つ魅力が足りません。



 せっかく、闇夜でも駅名標をしっかり写せるカメラ付き携帯電話を買ったのに…。



  biscuit_phone.jpg


 ドコモとアクセサリーブランドのQ-POT(←今回、初めて知った(●゚∀゚)ァ)のコラボ携帯の第2弾、SH-04C。


 第1弾のチョコレート携帯(SH-04B)では、即日完売する店が続出し、ネットオークションでは10万円を超える高値を付けていたそうです。


 それを知って、さすがのスロースターターのわたくしも、入荷予定台数の多い店を事前リサーチし、予約開始日、早々に予約しに行ってきたのでした。


 そのお値段は、、、、見た目に反して、しょっぱかった(>ω<、)。ポイントを最大限引いて5万円超え。



 い、いいんです。今年最後の無駄遣いだと思えば!(*゚∀゚*)bもうすぐ2011年よ!




 かわいい携帯なので、ストラップにもこだわります。


 初めは、登別で買った「箱ヒグマ」のストラップを付けていましたが、



  higuma_strap.jpg


 携帯に傷が付きそうなので、柔らかい素材のスィーツ系のストラップに付け替えました。


 さて、それは、次のうち、どれでしょう? (2つは本物のお菓子です。)









 A.マカロン


macaron.jpg

  B.シュークリーム


choucream.jpg

  C.たい焼き


biscuit_taiyaki.jpg


 聞いておきながら、答えは言いません。



 それにしても、3年10か月ぶりの機種変更だったので、携帯電話の機能の進化には驚かされました(価格相場の上昇には泣かされました)。


 カメラは960万画素でフラッシュ付き、ワンセグの画質もキレイだし、万歩計まで付いています。


 でも、〝温度計〟は付いていません。d(゚ω゚=。)



 やっぱり、今回のフォトラリーは、止めとこうかな…。


Comment 5

2010.12.28
Tue
19:22

上野駅13番線  

No title

こんばんは~!
フォトラリーもネタ切れですかね~。
でも、ハイジ急行さんが参加されないと、なくなっちゃうかも。(^m^)

ケイタイが美味そうです。(´∀`)

2010/12/28 (Tue) 19:22 | EDIT | REPLY |   
2010.12.29
Wed
04:45

tje  

No title

こんばんは。
今度は分岐駅ですか!面白そうですね。
だんだん特典と言うかプレゼントと言うか…魅力がなくなっていくというのは寂しいですね。

チョコレート携帯はすごいですね。私はちょっと引いちゃいますが、女性にはこのくらいの個性がないといけません。押し出し十分です。(^^)
一応お約束で…答えは「A」としておきま~す。

2010/12/29 (Wed) 04:45 | EDIT | REPLY |   
2010.12.29
Wed
12:30

ハイジ急行  

No title



 上野駅13番線さん
 こんにちは(^ー^)
 主催者は、ラリーの難易度を下げて参加者を増やそうしているのかもしれませんが、
 こういうタオルを欲しがるのは〝特定〟の人たちですよね。
 もっとヒネリがないと、この寒い冬に出掛ける気にはなれないです…。


 tjeさん
 こんにちは~。
 このビスケット携帯を買ってから、チョコレートを一度も食べてないんです。
 視覚ダイエット?になるのでしょうか。(そのかわり和菓子を食べまくってます)

 ハズレです~(*^^*) Aのマカロンは本物ですよ~。
  

2010/12/29 (Wed) 12:30 | EDIT | REPLY |   
2010.12.29
Wed
18:38

クマ  

No title

こんにちは

フォトラリーに参加しようと思ったら
AKB48のカレンダーとグッズを買ってしましって
参加できなくなりました。;Д;

今の携帯は高いですよね・・・・
自分は店員さんと交渉してめっちゃ安くしました(@^Д^@)

こないだ、高校の寮であったクリスマス会で
友達のケーキのマカロンを奪って食べました。
おいしかったです。(笑)

クマのキーホルダーはどこに売っているですか??

2010/12/29 (Wed) 18:38 | EDIT | REPLY |   
2010.12.30
Thu
10:57

ハイジ急行  

No title



 クマさん
 こんにちは( ゚(エ)゚ )ノ
 タオル1枚分(10駅)のフォトラリーだとしても、結構、切符代がかかりますよね。
 お年玉(←うらやましい)も、大事に使ってください。

 箱ヒグマは、わかさいもの登別本店で買いました。
 札幌駅のお土産屋さんでも見かけましたよ(耳かきもありました)。
 クマさんのブログに似合いそうですね。
 

2010/12/30 (Thu) 10:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment