さようなら、キハ183系国鉄色(・ω・)ゞ
ご乗車ありがとうございます。キハ183系国鉄色はミャンマーで余生を送るそうです。(*・ω・*)ゞ
ブログ2年目に突入したものの、仕事の忙しさが早くも〝師走〟状態です。
お伝えしたいネタは山ほどあるのに、更新が滞って、もどかしい思いをしております。
小さな記事からコツコツと。バンガリ、、、ガンバリます(。゚ω゚)。
さて、この写真は、今年9月に釧路へ出張した際、釧路駅で目撃して思わずシャッターを押したもの。

(2010年9月27日釧路駅北側の歩道橋から撮影)
キハ183系国鉄色の車両です。
このときは知らなかったのですが、11月14日の朝日新聞(北海道版)記事で真相を知りました。
11月13日(土)、釧路駅で「キハ183系国鉄色のさよなら展示会」が行われたとのこと。 この車両も、そのうちの1つと思われます。
183系は北海道専用に製造された寒冷地仕様の車両で、旭山動物園号や特急オホーツクも現役で運行中です。
この国鉄色に塗装された車両は、昨年のイベント列車がラストランだったと記憶しています(札幌で回送されているのを見かけました)。
今後は、他の車両も含めた13両と一緒に熱帯気候のミャンマーに売却されるそうです。
先日解放された、アウンサン・スーチーさんも乗ることがあるかしら?o(*゚~゚ *)oあるといいな。
そんな異国を走る183系の勇姿に思いを馳せながら、特急オホーツクに乗れば、網走まで、もっと近く感じるかしら?
↑(´・∀・`)ないね、これは。