豪華「輪行」の旅
ご乗車ありがとうございます。鉄道フォトラリー(第4弾)、締切まであと10日です。(*・ω・*)ゞ
現在の進捗状況は8月24日のブログに更新しています。実は、水面下で、地道に頑張ってます。
ところで、今日、本当なら「鉄分の一」のご紹介をする予定だったのですが、急きょ、土・日・月とお休みを確保できたため、2泊3日の輪行旅行に出掛けております。
ノートPCを携行してきたので、こちらのレポートを先にさせていただきますm(_ _)m
どこへ来ているのかって? うふふ( ´艸`)
出発は、午後、2時。 札幌駅。
うふ。見て見て!

グリーンの光沢に輝くイエローのライン…。

いつ見てもステキですね、トワイライトエクスプレス…。
ま、 これは、 これ。
で、私が乗るのは、こっちの方です。(´・∀・`)うふふ

ブロンプトンをスーパーカムイの自由席に乗せて、フォトラリーと輪行の豪華旅行へ出発です。

切符は「コロプラ☆北海道乗り放題パス」(特急自由席乗り放題、3日間用で19,000円)を買ってみました。

「コロプラ」は携帯サイトのゲームだそうで、変なカード(左)ももらったのですが、よくわからないので使いません。
滝川駅で途中下車しました。
滝川駅の電報略号は、「タキ」。
つまり、これこそ、「タキにタキ」!(すごいシャッターチャンスを掴んだ気分。)

このタキは散水車です。例の散水車かしら?
旭川からは、特急オホーツクに乗り、

留辺蘂(るべしべ)で下車します。「る」で始まる駅は留萌と留辺蘂しかないんです。

各駅に乗り換えて、網走へ。
今夜は網走に宿をとり、明日は、ブロンプトンの出番です。(・∀・)ゞ