高校生が考案した駅弁が発売中
ご乗車ありがとうございます。「つながるプルバック・トレイン」全5種をコンプリートしましたv・ω・)ゞ
キオスクとNEWDAYS限定で、ジョージア缶コーヒーに付いていた〝おまけ〟です。

3月上旬に札幌駅のキオスクで発見して以来、ちびちびと収集し、数日前、売り場に4~5本残っていた中から、「しおかぜ」の後方車両をみつけて、全5種類が揃いました。(たぶん、札幌駅にはもう売ってないと思います。)

「261系スーパーとかち」、「E259系成田エクスプレス」、「683系サンダーバード」、「8000系しおかぜ」、「800系つばめ」です。(JR貨物だけないぞ (o'з')) ※追記:JR東海もないです。眼中になくてゴメンナサイ。
ところで、来年3月に閉校することが決まっている「由仁商業高校」の生徒と「弁菜亭」がコラボした駅弁が、札幌駅で4月25日(土)から発売中です。
「北海道味めぐり旅弁当」(税込880円)。約1か月、限定3,000個で販売され、なくなり次第終了だそうです。

全道各地から取り寄せた道産食材がたくさん詰め込んであって、彩り豊富です。
「エゾ鹿肉(豊富町産)」も入っています。エゾシカは増え過ぎているのに、なかなか口に入れることのできない珍味ですから、この機会に味わってみるのも良いと思います。
量は女性向きです。
それと、初山別村産の「真ふぐの唐揚」は、美味しいですけど、骨に注意です(>_<。)。