「駅弁」カテゴリー開設 (o゚ω゚o)モグ



 ご乗車ありがとうございます。kitacaが4/20から全道のローソンで使えるようになります。(・ω・)ゞ


 (同時に、TOICA、SUGOCAも4/20からそれぞれ東海地域と九州地域のローソン全店で使用可能となるそうです。)



 さて、ゴールデンウィークが近づいてきました。

 北海道を旅するご予定の方もおられるでしょう。

 そこで、北海道の美味しい駅弁や、そうでもない駅弁を紹介していこうと思います。


 なるべく、JR北海道のホームページで取り上げられていない情報をご提供します。

 (*゚ー゚)>ご参考にしていただけたら幸いです。


 まずは、つい先日、札幌駅のキヨスクで見つけた「でかなご蒲焼」(¥780-)。


  dekanago780yen.jpg

 札幌駅の駅弁といえば「弁菜亭」ですが、こちらは(株)ふか河の商品で、北海道キヨスク監修。

 稚内港で水揚げされた大女子(おおなご)の蒲焼風棒寿司です。

 ウナギよりは脂っこさがないですが、肉厚でタレの甘さも程よく、美味しいです。添えてあるホタテも、食べ応えのある大きさです。

 量が多くないので、小腹が空いたときや、酒の肴に向いていると思います。


 美味しい度数 ★×20個 (o゚ω゚o)?何点満点だい?