鉄道フォトラリー(第3弾)の参加賞~(*^ ^*)v



 ご乗車ありがとうございます。JR北海道で「花の駅長さん」募集中です(~5/7〆切)。(・ω・)ゞ

 JRの駅を花壇や鉢植えで飾り、花の世話をするボランティア(個人または団体)を募集しています。

 いいな~。楽しそう。でも、仕事をしていない人じゃないと務まらない感じですね。



 ところで、報告が前後しましたが、「鉄道フォトラリー(第3弾)」の参加賞が、4/3(土)に届きました。


 駅長コースの賞品、


 「ネーム入りスライスレール


  rail_plaque.jpg

 トロフィーを授与されたみたいで、嬉しい~。o(*^▽^*)o



 「711系のタオル


  3towels.jpg

 “前・中央・後”の3両編成です。


 開封するのが勿体ないけど(*^_^*;)、1両目だけ開けてみます。


  long_towel.jpg

 ほぉぉぉー。ひょろ長いタオルです。A4の紙3枚+10cmの大きさ。

 行き先表示は「手稲」になっています。


 賞品の送付状に「ご家庭や職場でお使い下さい」って書いてあったけど、使えませんよ~。(*^^*ゞ

 大事にしまっておきます。(・ω・)ゞ



 それと、携帯待受け画面(応募完了時にダウンロード)は、旅で何度も乗ったスーパーカムイ


  rally3.jpg

 (JR北海道さん、携帯ごと撮影しましたので、どうかコピーライトの件は見逃して下さい。m(_”_)m)





   2009年冬、第1弾…


      終着駅を極めるフォトラリー


          森村誠一ドラマ・シリーズじゃないよ、ラリー




   2009年夏、第2弾…


      ○○駅(仮乗降場)を訪ねるフォトラリー


          何故、私はここに?誰か助けて!ラリー





   2010年冬、第3弾…


      しりとり合戦フォトラリー


          ビール凍結実験付きサドンデス飲み鉄ラリー Do(゚∇^*)ノ



 改めて3つのフォトラリーを振り返ると、第3弾が一番楽しかったです。

 行きたい駅を自分で組み合わせて旅程を考えるというプロセス、とても面白かったです!


 さて、第4弾はあるのでしょうか。 またトロフィー(?)を貰えるなら、参加しちゃいそうです。(*^^*)